ママ見て~
パパに高い高いしてもらってるときや積み木を高く
積めたとき、などなどに、「ママみて~」って言うように
なったomameどん。はにかんだように言って、
見てあげるとすっごく嬉しそうな顔をするところが
なんともかわいくて♪
パパとママが二人いて、抱っこしてもらいたいとき、
少し距離のあるところで自分で手を広げて「どちら~」して、
パパママが両手を広げて待ち構えさせて、
どちらかに向かって走ってくる。
ママに来ることの方が多いけど、パパが奪いとって
抱っこしてもケラケラ。
子供の笑い声ってほんと、周りをシアワセにするなぁ♪
って、今日はパパが奪おうとするのを先に読んで、
端っこによけながらきたり、オフロのあとのお着替えは
パパ担当だけど、最近「パパいや ママと」言ったり、
寝る前に電気消すぞ抱っこもママばっかりだし、
朝起きて、パパが横でおはよう言っても「ママおはよう」(~_~;)
パパのこと大好きで帰ってくると嬉しそうに
まとわりついてスネ毛ひっぱったりするくせに、
おちょくるような扱いするのよね☆パパたまに凹んで
るけど、がんばれ☆
今日はひさびさに子育て広場にいってきた。
他の子が割り込んできたり、奪いとったりされたりして、
どうするのかなと思いきや、ちょっと固まって、、
別のことやりだしてた。
あきらめ早いというか、あんまり執着しない方だからかな。
いろいろ押されちゃいそうだなぁ(*_*)
実家に昼ごはんに行ったら、ジイジもいて、
自分用のイチゴを食べちゃって葉っぱも食べようと
してたらジイジが自分の分をくれた。
美味しいって言って食べるのをみて、ジイジも
とろけそうになってたな。
私はバァちゃんの記憶ないし、じいちゃんも遠くに
いたから、ジジババにかわいがってもらえるomameが
うらやましいな~