スノーフレーク開花

PolePole

2010年03月20日 00:00

今日は朝は寒かったけど、だんだん暖かくなって
ちょっと春めいた陽気。
庭のスノーフレークの花が開いたt♪
亡くなったバァバが育てていたから、何の花が咲くのか
お楽しみだったけど、白くて小さなスノーフレークの花だったのね。
omameは小さい芽がでたときから水をあげたりナデナデしたり
してたから、花を見て目を大きくして、すごくうれしそうだった(*^_^*)
花言葉は「汚れのない無垢な心」いまのomameにぴったりだ~

去年のブログを見てみたら、去年は初めて土に立った日。
まだ歩けなかったし話すこともできなかったのに、
一年経ったら裸足になって砂場や小川に入って遊んでるし
「おかわり!」だもんなぁ。子供の成長ってスゴイ!

毎日毎日、いろんなことができるようになってて、
今日は一人でパジャマのズボンをはいてたし、靴箱から
ママと自分の靴を出して並べてくれてた。
数日前は一緒にブロッコリをゆでようとしたら、
ブロッコリを鍋に入れるときに「塩!」ママが塩入れ忘れてたのを
教えてくれた☆

公園の砂場で他の子に自分の道具をとられても泣きべそしないで
「どうじょ」言えるようになってきたし、昨日は初めての託児で、
号泣してた時もあったみたいだけどベビーシッターさんになついて
よく遊んで、ママが戻ったら「おねえちゃんと待ってた がんばった」なんて
得意そうに言ってたし、すごい吸収力でいろんなこと感じて、ぐんぐん
ぐんぐん、自分のものにして変わっていく・・・ママはその成長っぷりに
驚き、喜び、ついていくのがせいいっぱいだわ(*^_^*)

そして何より健康でいてくれる。この冬は12月に数日鼻がでたくらいで、
ずっと元気でいてくれた。
一緒に豆を煮るところから作ったお赤飯をパクパク食べてたね!
また一年、元気でいてね。

omameどんありがとう。

関連記事