ウチワパタパタ
今日も暑い~☆
パパママが団扇をパタパタしてるのを見てて、今日は
omameも!言って奪ってパタパタ。
でもちょっとゆらゆらしてるだけで、まだ扇ぐことって
できないんだな~☆
暑いといいつつ、今日も秋ガ瀬公園でアウトドアランチ。
今日は冷麦とナス焼きを準備していって、広げただけ
だったけど、木陰はやっぱり心地いい♪
さすがに炎天下では遊ばせる気にならなくて、
木陰のブランコや木枝でいっぱい遊んで帰ってきた。
omameはいつのまにか、立ってブランコするのが得意に
なって、自分でこいで「お空にいっちゃう~」言ってたり、
座ってみたり、降りて人形をのせて、「omameは応援♪」
なんて言って柵から眺めたり。木枝でグツグツおままごとを
してたらミミズが通っていった。
大きくて私はギクギクっとしちゃったけど、omameは
ツンツン触って「ミミズさんおっき(起きてる)してるね~」
だって☆
それにしても暑い~。
庭のトマト、朝は半分緑だったのに昼過ぎに見ると
全体赤くなってるし、とって食べると汁が熱いくらい。
ず~っと太陽浴びてるんだもんなぁ・・・。
陽浴といえば、パパの日本酒セラー冷蔵庫の中の
花陽浴(はなあび)というお酒。omameは冷蔵庫をあけて
涼みつつ、お酒の名前を聞いてくるようになって、
花陽浴も教えたら「はなび」
しずくは言えて、磯自慢「いまん」、秋鹿は「あきいあ」
飛露喜は「ひろひ」
結構難しいのね☆
名前といえばomameがお腹のなかにいたときオレンジガタン
(中央線)に毎日乗って、ムサコ(武蔵小金井)から東京まで
行ってたんだよって以前話したら、たまに電車の話題をすると
「むーこ から とうきょう まで 行ってたんだよ~」
なんて連呼して、「むーこに行ってみる!」だって(*^_^*)
どこまでわかってるのやらだけど、そのうちomameを連れて、
ムサコも行ってみたいなぁ♪
関連記事