生き物係

PolePole

2011年07月26日 07:49

夏休み中、ようちえんで飼ってるウサギやヤギ、チャボの
世話をハハたちで交替でする。

昨日は我が家の当番で、omameと2人、行ってきた。
ようちえんに着くと、ヤギが小屋から顔をだして、
出して~!モード。
ひとりで自由に出入りできないって、安全を守って
あげるためだけど、かわいそうな気もしちゃう。

omameはようちえんに通い始めの頃すぐに大好きになった
ヤギのすみれ。
一度おせんべいをとられてから、ちょっと怖くなったみたいで、
近寄れなくなった。でもとっても気になる存在みたいで、
すみれの様子はいつも家で話してくれてた。

すみれが寄ってくると怖がるけれど、
それでも何を食べるかよく知ってるし、小屋の掃除を
手伝ったり、水をくんであげてくれたり。
世話好きと、怖いのと、半々モード☆

ウサギとチャボの小屋も、エサの置き場所や
量を指示してくれたり、ウサギはハハよりomameに
すり寄って行って、omameもなでてあげていた。
omameはクロ(うさぎ)すき~クロもomame好き?
って聞いて、好きだって~って勝手に答えを言っていた☆

すみれがゴハンを食べる様子をながめながら、
ハハの真似してなでなで。
やっぱり好きなのね~。

作業は30分くらいと聞いていたけど、初めてで
1時間くらいかかって、、終わったらお昼近く。

omameたちのいつもの山へ登って、湧水を
飲みながらお弁当。風が心地よくて、木陰は涼しい
くらいだった♪

omameは羊がいるところに案内してくれたり、
丘をお尻で滑ってきたり、松ぼっくりをひろったり。
松ぼっくりはパパママomameと赤ちゃんって、
4つ拾ってきた。赤ちゃん欲しいのかな?

関連記事