昨日はパパ友親子と河原でBBQ。
川で遊んだり、食べたりしながら、あっという間の一日。
ハハはずっとやってみたかった棒巻きパンに挑戦。
こどもたちは、棒を車から降ろした時点で反応?!して、
アルミホイルを巻き付けるのをお願いしたら3歳児たちも
意外とキレイに巻いていた。
焼きたい!を押さえて生地をコネてもらったら、棒でつついたり
足でふんだりしながら、楽しく混ぜ混ぜ。
遊びながら40分ほど生地を寝かせ、庭で切り取ったコマツナギの
枝にアルミホイルを巻き付けて焼いてみた。
クルミの粉を入れた素朴なパン。焼きたてはホワホワして、
なかなか美味しかった♪
それからこどもたちが喜んだのはポップコーン。
鍋に油を入れ、コーンを入れ、それがパチパチして・・・
これがワクワク感を呼ぶのかな、
鍋いっぱい出来上がったのに塩をふって、みんなで
あっという間に完食。
女の子組は川の砂で長いことかき氷やらパフェやらを
作ったり、男の子は葉っぱで船を作ったり、川って楽しいねぇ。
お父さん大好きな男の子は、誰かがお父さんをからかう発言を
したら、「ぼくたちのためにがんばってるお父さんにそんなこと
言うな」なんて言ったり、omameがぶつけたイタイをRくんパパに
飛んでけ~って飛ばしたら、やめろ~!って。
遊んでるのはわかってるみたいだけど、素直にそんなこと言えるのが、
かわいい☆
妹ちゃんが対照的に、パパやめて、だの、いろいろ文句?!
言ってるのも面白かった♪
omameも成長していて、家に友達がくるなり一緒に金魚に
エサをあげたりハンモックをしたり、一緒に過ごそうとしてた。
つい先月は、ハハの陰にかくれちゃう感じだったのに、
あっという間に成長するのね。
ようちえんの先生も、いま急成長で、みんながいても、自分の世界を
作って遊べるようになったよ、取られっぱなしだったのが、守れるように
なったよと言ってくれていた。ハハにも強気になってきたもんなぁ☆
★棒巻きパンの分量
強力粉100g
塩1.5 g
ドライイースト2g
バターor油15g
砂糖13g
水or豆乳60cc
油と豆乳以外は計量して袋に入れておき、河原で
全部入れて混ぜ混ぜ。川では計量スプーンなくてかなり適当
だったけど、美味しくできるもんだ♪