運動会
3日はomameの初めての運動会だった。
10月の予定が天候の関係で延びにのびて、
ようやくの開催。
ほとんど練習ナシの運動会だけど、延びた分、
楽しく練習も重ねて、ちゃんと成り立って?!いた。
家で、「Kくんはブータン、Tちゃんはフランス、Iくんはアメリカ、
Nくんはバングラディシュ、omameはノルウェー・・・」や、
「パンダの夢はどんな夢~♪」
「玉入れ入ったよ」「omameが一番~」
なんて、フシギな発言をしてた意味が当日よくわかった。
みんな好きな国のプラカードを持って入場。
自分で色を塗ったらしく、さすが年長さんは上手。
omameのは、赤に十字が入る柄だけど・・・・☆
年少組だけの踊りは、にゃんこの恰好になって、
みんなでジャンプしたり回ったり。
先生と同じようにがんばる子もいれば、
omameのように好きなポーズ(片足とび)を
ずっとやってる子も(^-^)
ちびっこいのが楽しく踊ってる姿ってカワイイ♪
年中年長組の踊りを見てるときも、年少たちは
座ってられずにマネして一生懸命踊っていて、
その様子が、おかしくてかわいくて☆
かけっこは、行進のときもスタートが一歩遅いomameは
3人中さいご。それでも気にする風でもないのね。
パンくい競争は、年少組でもみんな手を使わないようにして
がんばってたのに、omameはあっさり手を使ってた☆
小学生も入っての綱引き、こどもとはいえ結構な迫力。
omameたちはぶら下がってる感じになってたなぁ☆
親子共演のイモ掘り競争・・・掘ってるのはパパで、、
omameは「とったあ」周りに見せまくりながら歩き(走れ~!!)、
玉入れは、待ってる間、ともだちとすぐに砂遊び☆
お山を作って、おっぱい~なんてやっていた・・・
ひとつも入らなかったなぁ☆
さいごのリレーは、白組さんの子と並んで走り、、
次に渡す子が目に入ると、白線を無視して
ショートカット☆
おかげで?!紅組さん勝利だったよ~(*^。^*)
楽しい運動会も半日であっというまにおしまい。
年少の運動会は最初でさいご。
来年はどんなに成長してるのかな~♪
関連記事