2010年10月12日

新栗モンブラン

この時期小布施に行ったらやっぱり、栗の木テラスの
新栗モンブラン♪ やっぱり栗の味が濃くて美味♪

でも、今年の混みようは尋常でなかったなぁ。
連休初日の夕方に行ったときは少し並んだ程度だったけど、
翌日はあふれかえっていたし、連休明けの今日も、観光中心地は
すごい人出だった。
テレビ放映の影響ってすごいのね☆

今日も秋晴れに誘われて、志賀の前山リフトに
乗ってきた。志賀は紅葉が始まっていて、黄色や赤に染まった
木々が爽やかにキレイだったなぁ。
omameは、黄色や赤になったら葉っぱも食べられるの?ときた☆
リンゴやみかん、柿の実は緑はまだ美味しくないんだよ~
赤や黄色になったら食べられるって教えてるから、、まぁ、
そうくるわよねぇ(~_~;)

小さな池の散策も、どんぐりころころの唄がマイブームのomameには
ヒット☆「ぼっちゃん一緒に遊びましょ」のぼっちゃんをペンギンやら
ピヨやらに置き換えて一日何度唄っただろ☆


  


Posted by PolePole at 23:57Comments(0)長野の楽しみ♪

2010年10月11日

湯田中の花火大会

今晩は湯田中の花火大会。

長野宅の窓からちょうど見えるから、ゴハンもオフロも
早めに済ませてみんなで花火鑑賞♪

omameもパパママの盛り上がりにつられて
冷蔵庫からビールをとってきて(しかもパパが好きと教えてる
お星様ビール=黒ラベル!)、花火花火〜言ってスタンバイ。

omameは初めての花火鑑賞で、はじめ音に驚いてたけど、
慣れてくると赤だ〜緑だ〜なんて言いながら眺めてた。

全国の花火師が競う大会だけあって、ひとつひとつ見応えの
ある花火だったなぁ♪

今日は朝から盛りだくさん。
栗拾いや、小布施の友達たちと遊んでお昼、夕方湯田中の
観音様へお散歩…観音様のとこでは野猿に出くわして
ビックリ(^_^;)
  


Posted by PolePole at 22:57Comments(0)長野の楽しみ♪

2010年10月10日

黒姫高原

今日は雨上がりのキモチいい天気♪
黒姫高原へ行って、omameが楽しみにしてたリフトに
乗ってきた♪
リフトを見つけると走って行って、張り切って乗車o(^-^)o

ペンギンぬいぐるみに見てごらん〜なんて言ったり、
キョロキョロキョロキョロ、ゆっくり景色が変わるから楽しいね(^_^)v

山の上からの散歩も一人で行くね!言ってトコトコ、ドドドド…
途中からはずーっと、歌を歌いながら、ススキでコチョコチョしたり
キノコ見つけたり。

コスモスもまだキレイで楽しめた♪
omameに見せるとお花もお皿になって、、葉っぱの海苔を
のせてくれた(^_^;)
花よりダンゴ・・・さすが我が子?!

帰りにトウモロコシ街道で今年食べ納めの焼きトウモロコシをゲット。
今年は暑さで成長が早く、もう終わってしまうそうな。
大好物のトウモロコシ、パパ良かったね(^_^)v
  


Posted by PolePole at 15:59Comments(2)長野の楽しみ♪