2012年08月11日
マメなomame

今年のお正月に、omameにあげたお年玉袋(中身は500円玉)。
袋はいつのまにか、omameの「お財布」になっていて、
追加で紙を貼りつけて、「お金を入れるところ」を作ってた。
本体というか、大きいところにお金を入れないのか聞いたら、
大きいところは「レシートを入れるところ」なのだそうな。
でもお金が落ちちゃいそうだなぁと指摘したら、
また紙を貼り付けてフタ?を作ってた☆
電車に乗って都内へ出かける日には、袋の反対側に
また紙を貼り付けて、「切符を入れるところ」を作ったomame。
自分のお金で切符を買うと張り切ってるから、
それならと駅で切符を購入。
はじめは500円玉ひとつを券売機に入れて、お釣りがいっぱい
でてきて「増えた!」
そして改札を通ったら、立ち止まって切符をきちんと
お財布の「切符をいれるところ」に入れ、お財布を
バッグにしまい、ファスナーもきちんとしめてから動き出していた。
乗換えを4回くらいして、そのたび切符を購入。
そして改札を通ったら必ずちゃんとしまっていた。
このきちんとマメなところはパパの血だわ~。感心感心。
一生懸命お財布からお金を出して、数えて券売機に入れる姿も
ほほえましかったな☆
都内までの長い電車のなかでは、食べたり、絵本を読んだり、
歌ったり?していると、あっという間についちゃう。
旅の道連れになってくれてるあたり、成長したなぁ☆
Posted by PolePole at 21:20│Comments(0)