2014年08月03日
数字
買い物遊びしていて驚いた。
500円玉と、百円玉2つ。
いくらある?と聞くと、
omame700円。
じゃ、お腹イタいママに、600円持って薬買ってきてと言うと、
omame持っていけない
ワケがわからず、もう一度聞くと、
omame:できない。切れないから。
…100円玉の方から数えてるから、500円玉を切れないということらしい…。
別の設定で、
200円のアイス2つ買ってきて〜いくら必要?
omame300円。次だもん。
もう一度聞いても同じ。
じゃ300円のもの2つは?と聞くと、
omame400円。
…しばし絶句のハハ。
じゃ500円持って行って300円と100円のものを買ったら、お釣りはと聞くと、
omame100円。
この類はほかもできた。
パパさんに話したら、掛け算の概念はまだないんだなと。
そんなもんなのかな。
いや〜omameなりの理屈があるんだけど、おもしろいっ!
気がついた瞬間、発見だろうなあ〜♪
500円玉と、百円玉2つ。
いくらある?と聞くと、
omame700円。
じゃ、お腹イタいママに、600円持って薬買ってきてと言うと、
omame持っていけない
ワケがわからず、もう一度聞くと、
omame:できない。切れないから。
…100円玉の方から数えてるから、500円玉を切れないということらしい…。
別の設定で、
200円のアイス2つ買ってきて〜いくら必要?
omame300円。次だもん。
もう一度聞いても同じ。
じゃ300円のもの2つは?と聞くと、
omame400円。
…しばし絶句のハハ。
じゃ500円持って行って300円と100円のものを買ったら、お釣りはと聞くと、
omame100円。
この類はほかもできた。
パパさんに話したら、掛け算の概念はまだないんだなと。
そんなもんなのかな。
いや〜omameなりの理屈があるんだけど、おもしろいっ!
気がついた瞬間、発見だろうなあ〜♪
Posted by PolePole at 17:31│Comments(0)