2009年01月06日

個性

今日は出産予定日が一緒のご縁でつながったお友達が
遊びに来てくれた。産まれたてのときの印象が強いせいか、
5か月位のときにも会ってるけど、久々に会ったら新生児の頃
以来のように感じて、すっかりお顔もしっかりして、
かわいらしくなってて感激♪


そしてお互い9か月のベビーだけど、もう個性がでるんだなぁと
実感。
ゆったりと、ママとほんわか女の子らしく遊ぶお友達。
カメレオンのようにキョロキョロ、狙った獲物?!に突進して
カジカジカジカジするomame。
同じ積み木で遊んでも、ママが積み上げるのを眺めて、
触っていいのかな?ってドキドキしてるようなお友達。
積み上げたそばから、とりあえずバッタン倒すか
つかもうとするomame。
絵本も、開いたり閉じたりを喜んで、絵本らしい遊びを
するお友達。とにかくカジカジするomame。


どちらも楽しんでるんだけど、対照的で面白かった♪


omameの寝返りは4か月くらいから始まって・・
そのころはパパやおばあちゃんが良くひっくり返させて
たなぁ。
仰向けしてるときは、私が家事で動き回ってるのを
(特に洗濯物干し、ふとん干し)を見るのが好きでよく
笑ってたから、もとから動き回りたかったのかな。
暑い夏に、エアコンあまりつけずに周りで歌って動くのは、
キツかったなぁ・・・
そういえば夏から秋は朝昼夕とよく散歩にでてたし、
私の子だし、、おとなしいワケないか(*_*)




Posted by PolePole at 23:02│Comments(2)
この記事へのコメント
先日は楽しかったね!
娘はomamemeちゃんの真似をしているのか「いいよ~♪」に似た言葉(音!?)を発するようになったよ。肝心のハイハイはまだだけど。。
1歳になる頃はお互いどんな子に成長しているか楽しみだね!そのころまた会えるといいな!
Posted by meesuke at 2009年01月08日 11:32
コメントありがとう!
子供同士で交わると変わるっていうよね。
そういえばomameがハイハイしたのって、
同級生の他の子が歩き回ってるのをみたあとかも。
それにしても、omameが産まれたとき、meesukeさんベビーは、ママのお腹にいたんだよね・・お互い出産して4人になってるのが、なんだか不思議な気分(*^_^*)
Posted by omamemamaomamemama at 2009年01月09日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。