2009年02月27日

東町ママの会

小布施は各町ごとにちゃんとした公会堂がある。
でもあまり利用されてないと聞いて、またママの集まりに
使ってみた。
無料だし、お茶やコーヒーは自由に飲んでいいし、
家の光熱費も浮くし?!、ウチの窓から見えるくらい
近いし、便利便利♪
大広間はとっても広くてomameも他の子も自由にハイハイ。
あちこちつかまり立ちしたり、窓から外を眺めたり、
楽しんでたネ。


ついママたちと話してたら、障子がバフっと破ける音が・・、、
omameったらやっちゃった~。。
ちょっとくらい平気よ~と許してもらったけど、
omameの楽しみになったらどうしよ。。。


食事中、オトナのお箸が好きだったり、立ったまま食べたり、
カボチャがキライだったり、ってomameだけかと思ってたら
みんなもだった。ちょっとホッ(#^.^#)


夕方ベランダにでて時、向かいの家(といっても50M位は
離れてる)のおじいちゃんが手を振ってくれたら、
omameも元気にバイバ~イ。おじいちゃんめちゃめちゃ喜んで、
飛び跳ねて手を振り返してくれた。
おじいちゃんをジャンプさせるとは・・・赤ちゃんの
仕草ってほんと周りをトロケさせるなぁ(*^。^*)


夜はおフロあがりにハイになって、キャーキャー
ケラケラ笑いながら動き回ってた。
あくびしてるのに、ぐずらずハイになるomame。
面白いっ。


しかし・・昨晩も丑三つ時に目覚めて、30分抱っこ&
おっぱいだった。歯が生えるとき、痛いのか起きるっていうけど、
うむむ~ママはいっちばん眠い時間・・・
そろそろ寝て、すぐ起きてあげられるようにせねば。。


★本日の献立
・里芋とネギの雑穀炊き
・ジャガイモ&高キビ&白インゲン豆のコフタ
・菜の花のアマランサス明太子風ドレッシング和え
・赤カブ漬
・切干大根と黒豆のまだか漬
・お味噌汁(大根/大根葉)
・切干大根と千切りらっきょうのゴマ酢あえ



Posted by PolePole at 21:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。