2010年01月25日
ゆず湯
お散歩のとき、ご近所のおばあちゃんから
ゆずを頂いたので、今晩のオフロはゆず湯。
お湯をはるときにomameに入れてもらったときは
不思議そうな顔をしてたけど、
入ってみるとずっと離さず、モミモミしたり、
香をかいだり、コップにいれてみたり、沈めたり・・
体を洗う時も離さず、みかんの体を洗うって
アタマ~おしり~おなか~なんて言いながら
コシコシしてた☆
今日の晩ごはんのお手伝いはお麩がんもどきと
柳川風。がんもどきを丸めてポンっとフライパンに
入れるのはやっぱり楽しいみたいで、
食べるとき作った作った言ってた~
柳川風のほうは、下煮したゴボウを味見ばっかり。
ゴボウを好んで食べるとは、びっくり☆
夜、パパがひさびさにマラソン。
夏の小布施マラソン以来だったけど、
30分走ってぜんぜん平気なかんじ。
がんばるなぁ。そもそも寒空のなか外へ
でて行くのもエライ。でも帰りにビール買ってきちゃ、
もったいないのでは~☆
ゆずを頂いたので、今晩のオフロはゆず湯。
お湯をはるときにomameに入れてもらったときは
不思議そうな顔をしてたけど、
入ってみるとずっと離さず、モミモミしたり、
香をかいだり、コップにいれてみたり、沈めたり・・
体を洗う時も離さず、みかんの体を洗うって
アタマ~おしり~おなか~なんて言いながら
コシコシしてた☆
今日の晩ごはんのお手伝いはお麩がんもどきと
柳川風。がんもどきを丸めてポンっとフライパンに
入れるのはやっぱり楽しいみたいで、
食べるとき作った作った言ってた~
柳川風のほうは、下煮したゴボウを味見ばっかり。
ゴボウを好んで食べるとは、びっくり☆
夜、パパがひさびさにマラソン。
夏の小布施マラソン以来だったけど、
30分走ってぜんぜん平気なかんじ。
がんばるなぁ。そもそも寒空のなか外へ
でて行くのもエライ。でも帰りにビール買ってきちゃ、
もったいないのでは~☆
Posted by PolePole at 22:22│Comments(0)