2010年02月15日
桃の葉
木造一軒家の夜は寒いからって用心しすぎて、
こんな寒い冬なのに、omameの背中に軽い汗疹が
できてしまった☆
薬を塗るほどじゃないから・・・・と、また自然療法を
お試し中。
桃の葉を煎じた湯を入れたお風呂に入るのがよいと
聞いて、昨日漢方薬局で入手して早速グツグツドボン。
数日かかるとは思うけど、ゆっくり、効いてくれるといいな☆
それにしても今月は雨やら雪やら、よく降るなぁ。
今日も降ったりやんだりだったから、庭のお砂場遊び&
近所の神社へお散歩。
この間お散歩にいくとき、お人形を連れていったら
気に入っちゃって、、日替わりでいろいろ連れていくように
なってしまった☆ ママの胸元にいれるから、ちょっと
恥ずかしいんだけど。。
お昼は蒸しパンづくり。混ぜ混ぜしてコーンやゴマや
メープルシロップをトッピングして型に入れて、
鍋に入れて・・・簡単蒸しパン、よく食べた☆
子供の想像力ってほんと面白い。
新聞のテレビ欄もガタンゴトン(枠がつながってるから、
電車のように見えるらしい)、お風呂の湯船の縁は花壇に
なっちゃうし、ちりとりもベッドになっちゃう☆
なんでも楽しいものに大変身するから楽しいだろうな~
こんな寒い冬なのに、omameの背中に軽い汗疹が
できてしまった☆
薬を塗るほどじゃないから・・・・と、また自然療法を
お試し中。
桃の葉を煎じた湯を入れたお風呂に入るのがよいと
聞いて、昨日漢方薬局で入手して早速グツグツドボン。
数日かかるとは思うけど、ゆっくり、効いてくれるといいな☆
それにしても今月は雨やら雪やら、よく降るなぁ。
今日も降ったりやんだりだったから、庭のお砂場遊び&
近所の神社へお散歩。
この間お散歩にいくとき、お人形を連れていったら
気に入っちゃって、、日替わりでいろいろ連れていくように
なってしまった☆ ママの胸元にいれるから、ちょっと
恥ずかしいんだけど。。
お昼は蒸しパンづくり。混ぜ混ぜしてコーンやゴマや
メープルシロップをトッピングして型に入れて、
鍋に入れて・・・簡単蒸しパン、よく食べた☆
子供の想像力ってほんと面白い。
新聞のテレビ欄もガタンゴトン(枠がつながってるから、
電車のように見えるらしい)、お風呂の湯船の縁は花壇に
なっちゃうし、ちりとりもベッドになっちゃう☆
なんでも楽しいものに大変身するから楽しいだろうな~
Posted by PolePole at 21:47│Comments(0)
│トラブル