2010年12月25日

ほしいも学校

よく行く自然食品の店(ふじみ野のサンスマイル)で
どかんと平積みになってる分厚~い「ほしいも学校」の本。

干し芋は家族そろって大好きで、お酒のおつまみに、
おやつに、ひと袋なんてあっという間に平らげてしまう♪
自作してどんぐり小屋に持っていくと、あっという間に
売り切れるくらい、子供たちも好きだから、どんぐり小屋の
ママたちは本気でダース買いを考えちゃうくらいだけど、
が、学校?? この分厚さはなんだ??
本を見つけたとき、楽しくてひとりで大笑いしてしまった☆

校歌までついていて、干し芋 星いも、ずっとそばに
いておくれ・・・なんて、楽しすぎる!

ネットで調べたら、干し芋という食べ物をテーマに、
歴史・社会・自然環境・商品・食物・嗜好・身体・廃棄など、
普段分断されている分野をつなげて新しい視点を提示した
世界で初めての干し芋書籍です。干し芋に限らず、
世界の見方が変わる一冊です!

干し芋から世界の見方が変わるなんて、ますます
興味深し☆。近いうちに読んでみようかな(*^。^*)



Posted by PolePole at 00:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。