2011年10月16日

お月見

先週の満月の日、ようちえんのお月見会。
夕方から、お供えの果物を持ち寄って、こどもたちと一緒にお団子を作って、お供えして、
おじいちゃんの素語りを聴いた後、お母さんたちが用意したキナコ&みたらし&あんこの三種団子を頂きます♪
お団子づくりは丸めるのが楽しくて、あっという間に出来上がり。
手を洗って始めたハズなのに、ちょっと色付きやら混ぜもの入りも(^。^;)
でもどれも、まあるくキレイにできていて、お月様も笑って許してくれたかな〜。
素語りのとき明かりを消したり、みんなでお団子食べたりで、こどもたち大興奮。
外の釜で焼きジャガイモも作ってくれて、美味しく楽しいお月見会だった♪
帰り道も月明かりで充分歩けるくらい。
こどもと一緒にゆっくり月を眺めるなんて初めてかも。
なんだか豊かな夜だった♪
また来年も、楽しみ♪



Posted by PolePole at 15:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。