2012年03月26日
祝島
昨日は祝島という、原発設置を長年阻止し続ける島の
ドキュメント映画をみてきた。
美しく豊かな山と海。これがこの島の人々にとって
かけがえのないもの
山と海があるから、生活していける。
山と海に、ここまで育ててきてもらった。
親を守るのはあったりまえのこと。
山と海を守るのも、あったりまえのこと。
何が大事かって、いのち。
そしたら何がいるもんで、何がいらんか
すぐわかること
命をかけたことがあるか、いのちをかけて
守るもんがあるか
30年かけて、山を棚田にしたおじいさん。
こどもと、孫のために。
でも孫のあとは、この棚田は自然に還るだろう。
欲や固執のない、長く大きな目、心。
育んだのは、自然。
すべての命のなかで、生かされ、生きていること、
いのちを守っていくこと
考えながら過ごしていきたいな。
ドキュメント映画をみてきた。
美しく豊かな山と海。これがこの島の人々にとって
かけがえのないもの
山と海があるから、生活していける。
山と海に、ここまで育ててきてもらった。
親を守るのはあったりまえのこと。
山と海を守るのも、あったりまえのこと。
何が大事かって、いのち。
そしたら何がいるもんで、何がいらんか
すぐわかること
命をかけたことがあるか、いのちをかけて
守るもんがあるか
30年かけて、山を棚田にしたおじいさん。
こどもと、孫のために。
でも孫のあとは、この棚田は自然に還るだろう。
欲や固執のない、長く大きな目、心。
育んだのは、自然。
すべての命のなかで、生かされ、生きていること、
いのちを守っていくこと
考えながら過ごしていきたいな。
Posted by PolePole at 06:36│Comments(0)