2011年06月18日
安納芋の苗
台風でだめになったはずの安納芋の苗が
昨日急きょ届いた。
父からもらった(というか渡された)葱の苗300本を
ようやく定植して、一段落~と思ったところにどどん☆
畑にもうスペースはないから、庭の一部を耕して
植えてみた。omameに、大好きなお芋の苗を植えようっ
誘うと、「花森ではね、こうやるんだよ」って
ちゃんと穴掘って苗を入れて、土をかけていた。
畑作業も園でやってたのね☆
ちょうどキッチン横のドアから見える位置で、成長っぷりを
すぐ眺められる♪
よく調べたら、うちの粘土質の土はさつまいもには適さずだったけど、、
どうなるか楽しみ♪
昨日急きょ届いた。
父からもらった(というか渡された)葱の苗300本を
ようやく定植して、一段落~と思ったところにどどん☆
畑にもうスペースはないから、庭の一部を耕して
植えてみた。omameに、大好きなお芋の苗を植えようっ
誘うと、「花森ではね、こうやるんだよ」って
ちゃんと穴掘って苗を入れて、土をかけていた。
畑作業も園でやってたのね☆
ちょうどキッチン横のドアから見える位置で、成長っぷりを
すぐ眺められる♪
よく調べたら、うちの粘土質の土はさつまいもには適さずだったけど、、
どうなるか楽しみ♪
Posted by PolePole at 00:21│Comments(6)
│野菜畑
この記事へのコメント
安納芋よかったですね(^^
今更かもしれないk度、高畝でやってみては?
今更かもしれないk度、高畝でやってみては?
Posted by あび♪ at 2011年06月18日 05:45
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
できる限りの高畝でやってみましたが・・
どうなることやら。
畝を高くするごとに娘が乗っかって崩れ、、
なかなか進みませんでしたが(~_~;)
畑のオンナのつなぎを着て、がんばってます♪
コメントありがとうございます。
できる限りの高畝でやってみましたが・・
どうなることやら。
畝を高くするごとに娘が乗っかって崩れ、、
なかなか進みませんでしたが(~_~;)
畑のオンナのつなぎを着て、がんばってます♪
Posted by omamemama
at 2011年06月21日 00:29

ツナギは虫よけ&防汚効果が高いからいいですよね♪
安納芋は苗が短いから、寝かせ植えを試そうとして苦戦しました。
安納芋は苗が短いから、寝かせ植えを試そうとして苦戦しました。
Posted by あび♪ at 2011年06月21日 07:45
畑のオンナのツナギはカワイくて実用的だから
ほんとうれしいです。
安納芋の寝かせ植え、私も半分やってみました。
といっても、これでいいんかいなという感じですが。。
あび♪さんの畑はきっといい土だろうな~。いいな~。
そのうちお邪魔させてください♪
ほんとうれしいです。
安納芋の寝かせ植え、私も半分やってみました。
といっても、これでいいんかいなという感じですが。。
あび♪さんの畑はきっといい土だろうな~。いいな~。
そのうちお邪魔させてください♪
Posted by omamemama
at 2011年06月27日 00:26

ぜひぜひ遊びに来てくださいませ(^▽^)/
いい土なのかな~。
近頃モグラに悩んでます(--;
いい土なのかな~。
近頃モグラに悩んでます(--;
Posted by あび♪ at 2011年06月27日 16:20
ありがとうございます!
夏休み期間中か涼しくなったころ、
おじゃまさせてください♪
うちは粘土質で固いうえに、笹の浸食に
おびえる土で・・・
どこでもできるさ~と、甘くみておりました。。
いろいろご教示くださいませ<m(__)m>
夏休み期間中か涼しくなったころ、
おじゃまさせてください♪
うちは粘土質で固いうえに、笹の浸食に
おびえる土で・・・
どこでもできるさ~と、甘くみておりました。。
いろいろご教示くださいませ<m(__)m>
Posted by omamemama
at 2011年06月28日 22:28
