2010年08月07日
戸田橋の花火大会
今日は戸田橋の花火大会。
ちょうど去年、亡くなったジイジが観賞ポイントを
教えてくれて、4人で眺めた場所で、
今年は3人で、夕涼みしながら花火観賞。
omameは2度目だけど初めて見る目で、じいいっと眺めたり、
あれは何?聞いて、花火だよ~答えると「はなび」ってつぶやきながら
またじっと眺めたり。こんな姿ジイジが見たら、喜んだだろうな。
去年は確かにこの場にいた人が、いまはこの世のどこにもいなくて、
もうそれが当たり前の日常が流れてる・・・
人の存在って、なんだろうな。
でも、もう人間として存在していなくても、残った者たちの胸に、
折りに触れて浮かぶことで、ずっと、存在していくのかな。
去年、親しい人を失う恐怖とともに必死の毎日を送ってたときに
見た花火は、一瞬でもいろんなことがふっとんでキレイだった。
今年は穏やかな気持ち。来年もこんな穏やかだといいな☆
ちょうど去年、亡くなったジイジが観賞ポイントを
教えてくれて、4人で眺めた場所で、
今年は3人で、夕涼みしながら花火観賞。
omameは2度目だけど初めて見る目で、じいいっと眺めたり、
あれは何?聞いて、花火だよ~答えると「はなび」ってつぶやきながら
またじっと眺めたり。こんな姿ジイジが見たら、喜んだだろうな。
去年は確かにこの場にいた人が、いまはこの世のどこにもいなくて、
もうそれが当たり前の日常が流れてる・・・
人の存在って、なんだろうな。
でも、もう人間として存在していなくても、残った者たちの胸に、
折りに触れて浮かぶことで、ずっと、存在していくのかな。
去年、親しい人を失う恐怖とともに必死の毎日を送ってたときに
見た花火は、一瞬でもいろんなことがふっとんでキレイだった。
今年は穏やかな気持ち。来年もこんな穏やかだといいな☆
Posted by PolePole at 22:51│Comments(0)
│月命日・仏事