2011年06月13日
家での休日
久しぶりに予定のない家での休日。
午前中から、パパは裏のワクワク山へあがる階段作りの続きへ、
ハハとomameは畑へ。
階段は、笹の根をとったり、足場を平らにしたりしながらの力仕事。
今日一日で、半分くらい、作ってくれた。
日蔭の平らなところにはウッドデッキの廃材を並べてくれて、
随分歩きやすくなった♪

omameも嬉しそうに何度も登ったり降りたり、階段から飛んだり☆
少しずつ、遊びやすくしていこうね。
畑は、先週定植した苗たちが一応活着したかんじ。
そしてどんぐり小屋のとこちゃんから頂いた黒豆の種から芽がでてきた♪
ひまわりの芽もでて、omameは若葉についたタネの殻を取って周ってたなぁ。

そして、トマトの苗に屋根をつけてあげようと、ゴミ袋を棒にくくりつけて、
テープで固定。omameは大好きなテープのお仕事、得意になって
切って貼ってくれていた☆
夕方から降った雨のとき見たら機能していて、omameに伝えたら
「トマトさんがありがとうって言ってるね」ってニコニコ。
あとは父がくれたネギの苗を定植して、オクラのタネを蒔いたら
ひと段落かな。
ネギの苗は300本☆先週は100本終えたけど、がんばらねば~(~_~;)
お昼はウッドデッキで焼そばジュージュー。
omameは野菜を炒めて麺を入れて、お水を加えて・・を
上手にやって、ムシャムシャ良く食べたなぁ。
「お外は気持ちいいね」なんて言っちゃって、ずいぶん一人前に
なったもんだ☆
午前中から、パパは裏のワクワク山へあがる階段作りの続きへ、
ハハとomameは畑へ。
階段は、笹の根をとったり、足場を平らにしたりしながらの力仕事。
今日一日で、半分くらい、作ってくれた。
日蔭の平らなところにはウッドデッキの廃材を並べてくれて、
随分歩きやすくなった♪

omameも嬉しそうに何度も登ったり降りたり、階段から飛んだり☆
少しずつ、遊びやすくしていこうね。
畑は、先週定植した苗たちが一応活着したかんじ。
そしてどんぐり小屋のとこちゃんから頂いた黒豆の種から芽がでてきた♪
ひまわりの芽もでて、omameは若葉についたタネの殻を取って周ってたなぁ。

そして、トマトの苗に屋根をつけてあげようと、ゴミ袋を棒にくくりつけて、
テープで固定。omameは大好きなテープのお仕事、得意になって
切って貼ってくれていた☆
夕方から降った雨のとき見たら機能していて、omameに伝えたら
「トマトさんがありがとうって言ってるね」ってニコニコ。
あとは父がくれたネギの苗を定植して、オクラのタネを蒔いたら
ひと段落かな。
ネギの苗は300本☆先週は100本終えたけど、がんばらねば~(~_~;)
お昼はウッドデッキで焼そばジュージュー。
omameは野菜を炒めて麺を入れて、お水を加えて・・を
上手にやって、ムシャムシャ良く食べたなぁ。
「お外は気持ちいいね」なんて言っちゃって、ずいぶん一人前に
なったもんだ☆
Posted by PolePole at 00:37│Comments(0)
│横瀬の暮らし