2011年09月02日

台風

omameと一緒に寝たものの、0時に雷雨で目が覚めた☆

地鳴りがするような豪雨と、空全体が光るほどの雷。


そういえば19時半頃、西側の遠くの山の上が一部ぽわっと
赤くなっていて、部分的な夕焼けみたいだった。
なんだろうって思いながら、バタバタと寝かしつけ体勢に
入ったけれど・・・・あのとき、あのあたりが雷雨だったのかな。

昼間やった我が家のウッドデッキの雨対策、どうなってるか
のぞいてみたら、かなりいいかんじ。
omameに応援してもらってがんばったかいがあった♪

おとといも遊んだいつもの川は、1日の9時の時点で
砂利地はなく、omame曰く「まっ茶っ茶」の濁流。
今頃はどれだけ水量増してるだろ・・。

1日は新学期のはずだったのに、ようちえんは臨時休園。
Tちゃんと遊びたかったな~ とomame。
明日は行けるといいね。


同じカテゴリー(横瀬の暮らし)の記事画像
氷あそび
木を磨く
ゆきだるま
雪だ~
鉄道フェスタ
山栗
同じカテゴリー(横瀬の暮らし)の記事
 庭の野菜たち (2012-07-16 00:37)
 氷あそび (2012-02-05 07:59)
 木を磨く (2012-01-30 11:03)
 長瀞のイタリアン (2012-01-27 17:30)
 ゆきだるま (2012-01-23 06:22)
 雪だ~ (2012-01-20 06:43)

Posted by PolePole at 01:45│Comments(0)横瀬の暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。