2011年09月11日

試作

ようちえんの秋祭りに向けて、クラフト製作体験の
試作をしてみた。

まずはバードコール。
試作
桜の木を切って穴をあけて、アイボルトをねじこみ
ねじこみねじこみしてると・・・
試作
キュキュっと、たしかにカワイイ鳥の声みたい♪
ボルトにヒモでもつけてあげれば、外遊びのお伴に
なるかしら。

それから葛のツルで作った飛行機。
まん中の土台は準備しておいて、体験は羽の部分を、
編んでもらい、土台と合体させる。
試作
試作
葉っぱでプロペラをつけてもいいし、
羽だけなら10分もあれば、幼い子でも十分できちゃう。

同じく葛のツルで作ったカゴ。
土台を準備しておいて、単純に編み進むところを体験してもらう。
試作
omameはコウちゃん(ぬいぐるみ)を寝かせてあげる、
お買いものに持ってく、などなど、気に入ってくれた♪

何よりツルは、いくら使っても材料費ゼロが魅力的♪
時間があれば、敷地内を散策して、材料をとってくるところ
からやれたらなぁ。

あとは籐で作った軸に葉っぱを貼りつけて羽とする風車と、
輪切りにした木にクギをうち、葉っぱを飾りつける船。
イガ栗の草木染めなんかも、楽しそう。

今回でなくとも、なにかの機会に使って、こどもたちに、
通学路や庭にある、身近な葉っぱや木に目をむけて、
工夫して、自分でおもちゃを創り出す楽しみ、
体験してもらえたらいいな♪


同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事画像
田植え
巣立ち
巣箱づくり
帯バッグ2
帯バッグ
父の日Tシャツ
同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事
 田植え (2012-06-02 07:12)
 赤ちゃん (2012-04-10 13:15)
 巣立ち (2012-03-18 11:29)
 お別れ登山 (2012-03-09 01:27)
 お砂場大会 (2012-03-02 07:03)
 チャボとカラス (2012-02-15 13:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。