2010年05月31日

ニャンコのおっぱい

この数日、痰がからんだ咳をたま~にするomame。
痰をだせれば楽になるのに、まだできなくって、
数日かかっちゃってるかんじ。
テルミーを肩甲骨のくぼみや背中の真中、のどもと、
土ふまずの内側にかけたり、お茶にれんこん粉を
混ぜて飲んでもらったり、レンコン料理を食べさせたり。
心配だけど、あれこれ試せる?!から、ちょびっと
楽しかったりして(*^_^*)

omameは公園に遊びに行きたくて、咳をすると
ママの顔をみて「(元気)モリモリ」言ってアピール。
今日はすがすがしいいい天気だったし、久しぶりの
道満公園へ行ったら、いつも以上に元気に遊んでた☆
ニャンコがいるところへ行ったら、いつのまにか
子供を産んでたみたいで(+o+)ゴロンとねっ転がると
おっぱいがでてきた。ニャンコのおっぱいって見たの初めて。
omameもじ~っとみて、ニャンコの赤ちゃんのおっぱいって
何度も言ってたなぁ。


洗濯物を取り入れる間、自由にお茶を飲めるように庭に
小さいカップを置いてたら、あっという間に飲んで、
お水汲んでくるって家に入って戻ってきた。
大事にかかえて、こぼしながら、途中で花たちにもって
かけてあげてるうち、いざ自分が飲もうとしたら空っぽ(~_~;)
「あれ~」っていう様子に、爆笑しちゃった☆


同じカテゴリー(omameの手当(病気など))の記事
 鼻タレ手当と腹式呼吸 (2012-03-02 06:57)
 どれが効いたのやら・・・鼻風邪の手当て (2012-01-23 22:57)
 熱の手当て (2011-09-11 20:17)
 虫さされにもクレイ湿布 (2011-07-01 00:40)
 口内炎 (2011-06-30 00:42)
 扁桃腺の腫れの手当て (2011-06-27 00:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。