2010年11月07日
反省と感激
ここのところ、なんだか失敗続き。
omameの大事な赤い帽子を行方不明にしちゃったり、
omame分のお味噌汁を運ぶ時、手が滑って
落としちゃったり、トンチンカンな発言をして
パパにあきれられたり。
あとなんだっけ・・・っと忘れてしまうところが
懲りてないのだけど☆
そしてママの失敗を、前向きにとらえるomameに
感激と反省の涙。。
帽子のときは「コオロギさんちにお茶を飲みに
行ってるんだよ!」とか、「センセイのところに
ナデナデしてもらいに行ってるんだ!(病院に治療に
いっている)」
お味噌汁椀を落としたときは、
私が「あ~やっちゃったぁ~」と、ぐすんモードで
片づけていたら、「やっちゃったって言わないで」
って近づいてきて、「omameはじゅわ(シイタケ)
だけもらうよ~」とフォロ~。
パパにあきれられたときは、ずっと考えた顔をした後、
私の顔をナデナデ。
omameが失敗したときは、私はカンベンしてよ~モードに
なりがちなのに、子供のほうがずっとずっと前向きで優しい。
感激と反省だぁ(+_+)
omameの大事な赤い帽子を行方不明にしちゃったり、
omame分のお味噌汁を運ぶ時、手が滑って
落としちゃったり、トンチンカンな発言をして
パパにあきれられたり。
あとなんだっけ・・・っと忘れてしまうところが
懲りてないのだけど☆
そしてママの失敗を、前向きにとらえるomameに
感激と反省の涙。。
帽子のときは「コオロギさんちにお茶を飲みに
行ってるんだよ!」とか、「センセイのところに
ナデナデしてもらいに行ってるんだ!(病院に治療に
いっている)」
お味噌汁椀を落としたときは、
私が「あ~やっちゃったぁ~」と、ぐすんモードで
片づけていたら、「やっちゃったって言わないで」
って近づいてきて、「omameはじゅわ(シイタケ)
だけもらうよ~」とフォロ~。
パパにあきれられたときは、ずっと考えた顔をした後、
私の顔をナデナデ。
omameが失敗したときは、私はカンベンしてよ~モードに
なりがちなのに、子供のほうがずっとずっと前向きで優しい。
感激と反省だぁ(+_+)
Posted by PolePole at 23:59│Comments(0)
│sonota