2011年02月04日

節分豆まき

昨日は節分。どんぐりでも、わらのおうちの豆まき。

おととい行ったときに、omameにヒイラギの木の枝を
とってもらって、わらのおうちにお飾り。

昨日はNちゃんとomameのちびちゃん2人と私と、
小学生のおねえちゃんが中に入って、
外から小学生のおにいちゃんたちが鬼のお面でくるのを、
中から豆まいて追い払う。

omameは、わらの家のなかでおやつの豆を
食べるのかな~くらいで入ってきたせいか??
お兄ちゃん達の鬼に、本気で怖がって、泣きだした☆

となりのNちゃんはといえば、鬼たちにお得意の「ブー」
したりしながら、ゆっくりゆっくり豆を自分のお口へ(*^。^*)
鬼のおにいちゃんたちは豆を持ってないから、
中から豆をまいてくれないと食べられなくて、
最後は箱を出して「Nちゃんめぐんで~」になった☆
それでもNちゃんは食べ続け(*^_^*)鬼のお兄ちゃんたちは
さらに入口で「めぐんで~入れて~」って迫ってくるから
omameはさらに絶叫☆

この対称的な姿が、おもしろかった~♪

もともとスリル系は好まないomameだけど、紙っぺらの
鬼であんなに泣くとは、コドモなのね♪

外にでてきて、正体を知っても、お兄ちゃんがお面つけると
構えてた☆

でもみんなで恵方巻き作って食べる頃には元気になって、
赤の鬼だ~緑もいる~言って、こちらもようやくお得意のお口で「ぶー」。

みんなで恵方巻き、口にほおばって見上げた空が、
青く澄んでて美しかったな。

よい一年になりますように。


同じカテゴリー(季節のモノコト)の記事画像
38度!
イ草シーツ
同じカテゴリー(季節のモノコト)の記事
 大雪 (2011-02-16 23:39)
  (2011-01-29 06:37)
 どんとやき (2011-01-18 22:03)
 美味しい顔いっぱいの七草粥 (2011-01-09 00:47)
 しめ縄づくり (2010-12-27 23:55)
 どんぐりとクマ (2010-12-04 03:54)

この記事へのコメント
いいね~どんぐりの豆まき。
いろんな年齢の子たちが集まるって楽しいよね。
冬の間にまた遊びに行きたいなぁ。
Posted by あび♪ at 2011年02月05日 07:42
コメントありがとうございます!

娘も異年齢の空間にようやく慣れてきたかも。

焚火、いいですよ~一緒にあたりましょう!!
Posted by omamemamaomamemama at 2011年02月09日 06:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。