2011年03月08日
3月の雪
週末のぽかぽかから一転、昨日は寒~い雨降りの一日。
久しぶりの電車のお出かけなのに、雪まで降ってきた☆
気合いを入れて?!リュックとカッパを準備してたら、
omameは赤いカッパと大好きな虹の絵が書いてある傘の
出番!ってウキウキ☆
駅でわらべうたの先生と待ち合わせだよ~言うと、
先生きちゃう!行かなきゃ!ってまたウキウキしながら
omame弁当(昨日はタッパにままごとキャベツを入れて、
お好み焼きと言っていた)準備。
先生にお得意の「ぶ~」でごあいさつして、、
車内ははじめは久しぶりのせいかじいっと座ったけど、
慣れてきたら「あめこんこん雪こんこん歌おう」って
大きな声でうたいだした☆
改札の切符を通したり、何色の電車がくるのかワクワク
待ったり、エスカレータが工事中で通れないのを工事中だ!
通れない!ってなぜか喜んでるし、、傘を片手でさしてみたり、
電車の旅も、たまには新鮮で楽しかった♪
わらべうたの先生と行った子育て支援センターでは、
いろいろ打ち合わせしてわらべうた講座を取り入れて
もらえるようになった♪
子供が遊んでる室内ひろばで即興でどんとばしetcを
やったら、だんだん小さい子も集まってきてしばらく盛りあがった♪
はじめは見てるだけだったり、泣いちゃう子もいたりだったけど、
きっと楽しみがわかってくるはず。
omameもはじめは楽しんでる??だったけど、今は
もう一回!の嵐だもんな。
いろんな親子が、楽しんでくれるといいな♪
雨でも雪でも、子供と一緒だと楽しくなっちゃうもんなんだなぁ♪
久しぶりの電車のお出かけなのに、雪まで降ってきた☆
気合いを入れて?!リュックとカッパを準備してたら、
omameは赤いカッパと大好きな虹の絵が書いてある傘の
出番!ってウキウキ☆
駅でわらべうたの先生と待ち合わせだよ~言うと、
先生きちゃう!行かなきゃ!ってまたウキウキしながら
omame弁当(昨日はタッパにままごとキャベツを入れて、
お好み焼きと言っていた)準備。
先生にお得意の「ぶ~」でごあいさつして、、
車内ははじめは久しぶりのせいかじいっと座ったけど、
慣れてきたら「あめこんこん雪こんこん歌おう」って
大きな声でうたいだした☆
改札の切符を通したり、何色の電車がくるのかワクワク
待ったり、エスカレータが工事中で通れないのを工事中だ!
通れない!ってなぜか喜んでるし、、傘を片手でさしてみたり、
電車の旅も、たまには新鮮で楽しかった♪
わらべうたの先生と行った子育て支援センターでは、
いろいろ打ち合わせしてわらべうた講座を取り入れて
もらえるようになった♪
子供が遊んでる室内ひろばで即興でどんとばしetcを
やったら、だんだん小さい子も集まってきてしばらく盛りあがった♪
はじめは見てるだけだったり、泣いちゃう子もいたりだったけど、
きっと楽しみがわかってくるはず。
omameもはじめは楽しんでる??だったけど、今は
もう一回!の嵐だもんな。
いろんな親子が、楽しんでくれるといいな♪
雨でも雪でも、子供と一緒だと楽しくなっちゃうもんなんだなぁ♪
Posted by PolePole at 07:20│Comments(0)
│omameの木(2歳)