2011年05月23日

親子遠足

土曜日はomameのようちえんの親子遠足。

といっても遠出するわけではなく、omameたちが
いつもいく山に、家族を案内?してもらった。

「今日はパパママも一緒に花森(花の森ようちえん)に
行ってもいい?」の問いに、「もう3歳だから大丈夫だよ!」
でもしばらくして「きてもいいんだよ」

朝ごはんの支度を一緒にしてると、「鳥にあげる」といって
野菜の切れっぱしを袋へ。「固いのがいいんだよ!」
なんて教えてくれた。

車で向かう道中も、「バスでここ通るんだよ」って
得意気?に解説。

そして園につくと、慣れた調子で靴置き場に行ったり
トイレに行ったり。

一緒に準備体操(あらら体操)をして、出発すると、
坂も駆けあがるようにトコトコ行き、一緒にきたスミレ(ヤギ)に、
葉っぱをあげたり、お尻をなでたり、湧水があるところでは
慣れた調子で水を汲んで飲んだり、羊やおたまじゃくしを
見せてくれたり元気いっぱい。

去年の秋口、同じところへ行くコースのプレ遠足に参加
したときは、ほとんど抱っこだったし、ヤギには恐る恐るな
かんじだった。
お友達とも、入園式のときは、誰とも絡まずだったのに、
だいぶ名前も覚えて、一緒にいたずらしたり。

通園して2週間で、こんなに馴染み、成長してることに、
チチハハは頼もしくうれしかった♪

オリエンテーリング風に指示があるものを集めながら登り
(途中、スミレが問題を食べちゃったり、マンガのような
ハプニングも発生☆)、さいごに答えの顔を作った。

omameと共同で作ったカッパさん。
楽しかった♪
親子遠足


同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事画像
田植え
巣立ち
巣箱づくり
試作
帯バッグ2
帯バッグ
同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事
 田植え (2012-06-02 07:12)
 赤ちゃん (2012-04-10 13:15)
 巣立ち (2012-03-18 11:29)
 お別れ登山 (2012-03-09 01:27)
 お砂場大会 (2012-03-02 07:03)
 チャボとカラス (2012-02-15 13:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。