2011年05月24日

同じ釜の飯の日

omameのようちえん(花の森こども園)では、
毎週木曜日はみんなでゴハンを作って食べる日。

水曜日に各家庭から野菜を持ち寄って、
翌日のお昼の準備をする。

・・・たまねぎトントンするとおめ目が痛くなるんだよね~
アスパラむきむきしたんだよ
お兄ちゃんがゴハンよそってくれるの・・・

なんとなく子どもたちと先生でワイワイ作ってる
様子が目に浮かぶ☆

皮や切れっぱしは、捨てずに園で飼ってるチャボや
ヤギ、ウサギたちへ持っていってるようで、
お世話好きomameは家でお手伝いするときも
「袋に入れて鳥たちに持っていく!」

食事を通して、集団行動や動植物と共存してることを
体感するって、とっても大切なことなんだなぁと考えながら、
明日omameに持たせる人参の準備をした。

ジイちゃんの人参で、三足になってる変な形の人参。
楽しんで準備してくれるといいな。

先週のメニューは玄米ご飯とみそ汁、チャボが産んだ
卵を使った野菜の卵とじ、サラダ。

今週はどんなメニューかな♪


同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事画像
田植え
巣立ち
巣箱づくり
試作
帯バッグ2
帯バッグ
同じカテゴリー(花の森ようちえん)の記事
 田植え (2012-06-02 07:12)
 赤ちゃん (2012-04-10 13:15)
 巣立ち (2012-03-18 11:29)
 お別れ登山 (2012-03-09 01:27)
 お砂場大会 (2012-03-02 07:03)
 チャボとカラス (2012-02-15 13:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。