2011年12月16日
ちっちゃな優しさ
omameが花の森こども園に通いだして、半年ちょっと。
はじめは登園拒否もあったけど、今では「バスきちゃう。
ママ早く!」急かされるようになった。
お兄ちゃんたちとの関係も、元気なお兄ちゃん達の勢い?に
圧倒されてなかなかなじめなかったみたいだけど、
だんだんだんだん、関係を築いている風。
バス停が一緒の、年長のIくんのことは、
「omameとDくんのおにいちゃん」って言うようになった。
「うめぐみ(年少)さんが危ないものをいじろうとすると、
Iっくんおにいちゃんがダメだよって教えてくれるんだよ。
omameとDくんのおにいちゃんだから」
照れ屋で優しいIくんも、はじめは女の子の扱いが
わからなかった感じだけど、秋頃から、omameに
虫を捕まえてくれたり、ハハが用事してるとき、
一緒に遊んでくれたり。
お弁当袋、まだ年少さんはヒモでキュっと引っ張るタイプで
OKなのに、大好きなペンギンのハンカチをもらって、
(お兄ちゃんたちみたいに)これで持ってく!言い、
園ではしばらくは先生に結んでもらってたけど、
昨日は「Nくんが結んでくれた」言ってた。
男の子兄弟のなかのNくんは、先生が登らないように
言ってるところにomameたちが乗ってると、
ビシっと「omame!ダメっ!」。
omameは言われたことにビックリして泣きべそに
なったりしてたけど、
ハンカチ結んでくれたり、omameが一歩遅くてNくんが
先にやりはじめたブランコ、ちょこっとやったら
「omame~いいぞ~」譲ってくれたり、
Nくん宅でおやつがでると、食べる前に年少組に
「おやつだぞ~」呼んでくれたり・・・・を
通じて、優しい面も感じとって、関係を築いてきてるん
だろうな。
男の子の、ちっちゃな優しさ、なんともあったかい気持ちになるなぁ♪♪
はじめは登園拒否もあったけど、今では「バスきちゃう。
ママ早く!」急かされるようになった。
お兄ちゃんたちとの関係も、元気なお兄ちゃん達の勢い?に
圧倒されてなかなかなじめなかったみたいだけど、
だんだんだんだん、関係を築いている風。
バス停が一緒の、年長のIくんのことは、
「omameとDくんのおにいちゃん」って言うようになった。
「うめぐみ(年少)さんが危ないものをいじろうとすると、
Iっくんおにいちゃんがダメだよって教えてくれるんだよ。
omameとDくんのおにいちゃんだから」
照れ屋で優しいIくんも、はじめは女の子の扱いが
わからなかった感じだけど、秋頃から、omameに
虫を捕まえてくれたり、ハハが用事してるとき、
一緒に遊んでくれたり。
お弁当袋、まだ年少さんはヒモでキュっと引っ張るタイプで
OKなのに、大好きなペンギンのハンカチをもらって、
(お兄ちゃんたちみたいに)これで持ってく!言い、
園ではしばらくは先生に結んでもらってたけど、
昨日は「Nくんが結んでくれた」言ってた。
男の子兄弟のなかのNくんは、先生が登らないように
言ってるところにomameたちが乗ってると、
ビシっと「omame!ダメっ!」。
omameは言われたことにビックリして泣きべそに
なったりしてたけど、
ハンカチ結んでくれたり、omameが一歩遅くてNくんが
先にやりはじめたブランコ、ちょこっとやったら
「omame~いいぞ~」譲ってくれたり、
Nくん宅でおやつがでると、食べる前に年少組に
「おやつだぞ~」呼んでくれたり・・・・を
通じて、優しい面も感じとって、関係を築いてきてるん
だろうな。
男の子の、ちっちゃな優しさ、なんともあったかい気持ちになるなぁ♪♪
Posted by PolePole at 05:58│Comments(0)
│花の森ようちえん