2010年02月23日

切干大根のおすそわけ

今日はじいちゃんの畑へ。
じいちゃんが採ってくれたホウレンソウや青梗菜、ブロッコリ、
レタスetcをせっせと袋詰め。
omameはビニールハウスに入ったり、棒をひっこぬいたり
じいちゃん作の井戸をのぞいたりしながら、たまに袋詰をお手伝い(^v^)
最後にじいちゃんの野菜を無人販売してる棚から
切干大根(ばぁちゃん作)の袋を見つけて、二つほどもらって
近くの土手にお散歩へ。
土手で出会った同じくらいの月齢の子とちょっと遊んで、
帰りに切干大根の一袋を分けてあげたら、
お友達がぺこんとありがとうして大事そうに持って帰ってくれた。
それがすごく印象に残ったのか、そのあとずっと、
「ひかりちゃんのきり大根どこ」の連発(+o+)
「分けてあげたね、大事に持って帰ってくれたね」
って何度言っただろ☆

・・・そういえば、今日はふじみ野市のママ友会だったのに、
すっかり忘れてしまったぁ・・・早くも春のボケボケだ。。


同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。