2010年02月23日
切干大根のおすそわけ
今日はじいちゃんの畑へ。
じいちゃんが採ってくれたホウレンソウや青梗菜、ブロッコリ、
レタスetcをせっせと袋詰め。
omameはビニールハウスに入ったり、棒をひっこぬいたり
じいちゃん作の井戸をのぞいたりしながら、たまに袋詰をお手伝い(^v^)
最後にじいちゃんの野菜を無人販売してる棚から
切干大根(ばぁちゃん作)の袋を見つけて、二つほどもらって
近くの土手にお散歩へ。
土手で出会った同じくらいの月齢の子とちょっと遊んで、
帰りに切干大根の一袋を分けてあげたら、
お友達がぺこんとありがとうして大事そうに持って帰ってくれた。
それがすごく印象に残ったのか、そのあとずっと、
「ひかりちゃんのきり大根どこ」の連発(+o+)
「分けてあげたね、大事に持って帰ってくれたね」
って何度言っただろ☆
・・・そういえば、今日はふじみ野市のママ友会だったのに、
すっかり忘れてしまったぁ・・・早くも春のボケボケだ。。
じいちゃんが採ってくれたホウレンソウや青梗菜、ブロッコリ、
レタスetcをせっせと袋詰め。
omameはビニールハウスに入ったり、棒をひっこぬいたり
じいちゃん作の井戸をのぞいたりしながら、たまに袋詰をお手伝い(^v^)
最後にじいちゃんの野菜を無人販売してる棚から
切干大根(ばぁちゃん作)の袋を見つけて、二つほどもらって
近くの土手にお散歩へ。
土手で出会った同じくらいの月齢の子とちょっと遊んで、
帰りに切干大根の一袋を分けてあげたら、
お友達がぺこんとありがとうして大事そうに持って帰ってくれた。
それがすごく印象に残ったのか、そのあとずっと、
「ひかりちゃんのきり大根どこ」の連発(+o+)
「分けてあげたね、大事に持って帰ってくれたね」
って何度言っただろ☆
・・・そういえば、今日はふじみ野市のママ友会だったのに、
すっかり忘れてしまったぁ・・・早くも春のボケボケだ。。
Posted by PolePole at 21:44│Comments(0)
│omameの木(2歳)