2010年06月24日
わらべうた
今日はomame待ちに待った?!わらべうたの日。
2週間前に行ってから毎日、あれこれやっては
「また行く」ってずっと言ってたから(^-^)
お出かけ準備も素直素直♪
今日は沖縄の海をうたったわらべうたや、季節の
ほたるこいetc。大きな青い布を広げて青い海~って
パタパタしたら、子供たちは大喜び。
布を広げてるだけで上にゴロゴロしたり
飛び込むマネしたり、くぐってかくれんぼしたり・・・
よく思いついて遊ぶもんだ☆
♪な~み~
な~み~
わんわちゃくい
ゆ~ちぬ
さ~ちぬ
はなも~も~
♪波さん 波さん 私と遊ぼうよ
ゆーちの岬が
(波に洗われて)鼻が低くなっているよ
♪ネットから拾った解説の一部~
・「わちゃくすん=(悪気のない)いたずらをする、からかう」
・「波さん 私と遊ぼうよ(いたずらしてよ)」
波が「いたずら」しに来ると、「キヤー!」と逃げる。
波が引くと「いたずら」してよと、追ってゆく。
いつでも遊んでくれる波は、子供達の友達です。
・その浜辺からいつも見えるゆーちの岬。
小さい頃には、鼻高々だったのに、今は低くなっている。
子供の体は大きくなり、岬は低くなってゆく。
幼い目から見える自然の変化。
・鼻高々だった岬が、波に削られて低くなってゆく歳月。
初めてゆーちの岬を見た時から、子供が成長した歳月。
仏教の四苦「生・老・病・死」も知らない子供時代。
自然と戯れ、何かを学ぶ子供時代。
あ~大好きな八重山の海を思い出す~
また行きたいなぁ☆
今日はいい天気で、清々しくて気持ちよかった♪
こんな天気が続くといいのにな(^-^)
庭のナスも、どんどんナスっぽくなってきた。
omameはトマトとごっちゃになってて?!
赤くなったら食べようねなんて言ってるけど、
楽しみ楽しみ♪
2週間前に行ってから毎日、あれこれやっては
「また行く」ってずっと言ってたから(^-^)
お出かけ準備も素直素直♪
今日は沖縄の海をうたったわらべうたや、季節の
ほたるこいetc。大きな青い布を広げて青い海~って
パタパタしたら、子供たちは大喜び。
布を広げてるだけで上にゴロゴロしたり
飛び込むマネしたり、くぐってかくれんぼしたり・・・
よく思いついて遊ぶもんだ☆
♪な~み~
な~み~
わんわちゃくい
ゆ~ちぬ
さ~ちぬ
はなも~も~
♪波さん 波さん 私と遊ぼうよ
ゆーちの岬が
(波に洗われて)鼻が低くなっているよ
♪ネットから拾った解説の一部~
・「わちゃくすん=(悪気のない)いたずらをする、からかう」
・「波さん 私と遊ぼうよ(いたずらしてよ)」
波が「いたずら」しに来ると、「キヤー!」と逃げる。
波が引くと「いたずら」してよと、追ってゆく。
いつでも遊んでくれる波は、子供達の友達です。
・その浜辺からいつも見えるゆーちの岬。
小さい頃には、鼻高々だったのに、今は低くなっている。
子供の体は大きくなり、岬は低くなってゆく。
幼い目から見える自然の変化。
・鼻高々だった岬が、波に削られて低くなってゆく歳月。
初めてゆーちの岬を見た時から、子供が成長した歳月。
仏教の四苦「生・老・病・死」も知らない子供時代。
自然と戯れ、何かを学ぶ子供時代。
あ~大好きな八重山の海を思い出す~
また行きたいなぁ☆
今日はいい天気で、清々しくて気持ちよかった♪
こんな天気が続くといいのにな(^-^)
庭のナスも、どんどんナスっぽくなってきた。
omameはトマトとごっちゃになってて?!
赤くなったら食べようねなんて言ってるけど、
楽しみ楽しみ♪
Posted by PolePole at 21:52│Comments(0)
│omameの木(2歳)