2010年08月13日

思い出し笑い

ジッカ母はよく思い出し笑いをして、家族みんなに
キモチ悪~いと言われるのだけど、
今日は自分が思い出し笑いしてとまらなくなった☆

以前omameがお友達に自分のお人形をとられたとき、
対抗できずにママにしがみついて眺めていて、お友達が他に
興味をもってお人形を離した隙に、ダッシュしてとって
きたこと☆

何もできず、じっとお友達の様子をみてた姿、ダッシュした
タイミング、逃げるように戻ってきた様子・・・
人形のために、真剣にやってる姿を思い出したら、
なんだか笑いがとまらなくなった☆

omameは少し成長して?!とられないように死守したり、
とられたらomameの!って主張できるようになった。
まだ取り返せないけど、、返してくれると「もってきてくれた!!」
って嬉しそう。前向き・・・なのかなぁ☆

今日も夕方はびん沼公園へ。
また裸足になってパタパタパタ。
ママの頭の上に人形を乗せてフラフラ歩くだけで
大笑いしながら追いかけてきたり、
木枝でアリの行列をグシャグシャにしてから
みんな集まれ~!なんて言ったり、
蝉の抜け殻やバッタ、ちょうちょをムギュっと捕まえたり。

車がくるとこではすぐ抱っこのomameが、裸足になってずっと
パタパタパタ。危ないと言われず走り回れるのがやっぱり
キモチイイのかな(^-^)






同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。