2010年08月26日

なんでもジロ~

何気なく、ぬいぐるみたちを呼ぶときに
ニャンジロ~ カメジロ~ ピヨジロ~って
言ってみたら、なぜかomameにヒット☆

いつのまにか、なんにでもジロ~をくっつけて
言うようになってる☆

パパジロ~ ママジロ~から始まって、
おせんべいジロ~ ゾウジロ~(草履) トマジロ~(トマト) 
ざぶジロ~(ざぶとん) シャボジロ~(シャボン玉) 
トンジロ~(トンボ) ツユジロ~(つゆ草) 
キンジロ~(金魚) ジ~バ~ジロ~(ジジババ)・・・

最近ママのことを「おかあさん」って呼んでくれるように
なったのだけど、「おかあさんジロ~」は・・・(+_+)

今日は別所沼公園へ。9時半頃行くと、まだ涼しいし
空いてて、大好きな一人乗りのブランコ乗り放題♪
カメを一緒に乗せたり、ママとにらめっこしたり、
雄叫び?!したりしながらいっぱいブルンブルン♪

ほかの遊具は、誰かがやってるのが目につくと、
寄って行って「omameがやる」(+o+)
数台あっても、「これがいい」
なんでわざわざ使ってる方に行くのかしらと思うのだけど、、
譲ってくれるときもあれば、睨みあい?!が始まることもあり。

omameより2つ上くらいの男の子が緑のタイヤをなかなか
譲ってくれなくて、やいのやいのやりとりしてる間に
ピタンと平手打ちをくらった☆ 
突ついたり押したりされてもあまり動じないomameだけど、
さすがに容赦のない平手打ちはビックリして泣き出した(#^.^#)

とりあってるのは半月形状のタイヤで、ちょっと上に座れる
ってだけなのに、真剣にやりあってるところが面白いなぁ☆

・・・あぁ唇がかゆい・・・さっき洗濯物を外に出しにいった数分の
間に、5か所も蚊にさされて・・・唇まで☆ 歯科治療で麻酔
したみたいに白くボアンと腫れて、、く~っ情けな~い(>_<)


同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

この記事へのコメント
平手打ちはショック!
omameちゃん大丈夫だった?
親として、どう行動するべきか悩むシチュエーションよね。

○○ジロ~。面白いね。
ちゃんと言葉を理解しているから変化形が言えるのよねっ!
Posted by meesuke at 2010年08月27日 15:31
絵にかいたような見事な平手打ち(^^ゞ
笑っちゃったよ(^-^)

omameはびっくりして泣いたけど、
男の子様子をまだ見ていて、、
気まずくなった男の子が降りて帰るのを
見送って、ダッシュして自分が乗ってたよ☆

子供のやりrとりも個性があって
面白いね☆
Posted by omamemamaomamemama at 2010年08月27日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。