2010年10月08日
桑の葉茶
おととい分けてもらった桑の葉。
蒸して絞って刻んで、昨日と今日、天日干しして、
できたできた♪
お天気に恵まれて良かった♪

omameもザルに広げる・夕と朝の出し入れ・
今日の袋詰めのお手伝い。
案の定、ザル間で入れ替えたり、つまんで
落として海苔だ~って遊んだりしてたけど、、
自分も参加したせいか、昨日から今飲めるの?
って連発。
早速お湯を沸かして、急須に茶葉を入れるのも
お湯を注ぐのもomameどん担当。
なんとか少し時間をおいてカップに注ぐまで自分で
やったら、もう冷めるのを待ってられず☆
でも熱いからどうするのやらと思ったら、
冷凍庫へ持って行った☆
何度も何度も冷めたかな~冷めたかな~って開けるから、
注意すると「飲みたいんだよぉ」なんてスネた顔(*^。^*)
自分で飲める温度になると、私のカップと二つ
取り出して飲もう飲もう!
飲んでひといきついて美味し~♪ なんて、
CMみたいな一人前な様子がおかしかった(*^_^*)
鮮やかな緑の、きれいなお茶。
そしてさっぱりして美味だった♪
効能は血圧改善、高コレステロール抑制、中性脂肪改善
血糖値調整、糖尿病予防、便秘改善、腸内細菌改善、
血栓予防、老化抑制だって。
パパにもいっぱい飲んでもらおう(*^。^*)
昼間は別所沼のプレーパークへ。
大好きな大きなハンモックでゆらゆらゆらゆら。
大きな餃子みたい見えて、具を食べるぞ~なんて遊んでたら
みんな寄ってきた☆
5か月の赤ちゃんもキモチよさそうだったな。
子どもは揺れモノ好きなのね~。
お昼ゴハンはまたワッフルメーカーの鯛の型で作った
コーンパンとカレーパン。
昨日はメープル味とトマト味。
おとといはタマネギ味とパンプキン味。
今日は大好きなvivanのベーグルよりパンを作りたいって
言ってくれた♪
米粉を使ってるからヘルシーだし、リクエスト大歓迎(*^。^*)
ブームはまだまだ続く・・明日はサツマイモ入れてみようかな~♪
蒸して絞って刻んで、昨日と今日、天日干しして、
できたできた♪
お天気に恵まれて良かった♪

omameもザルに広げる・夕と朝の出し入れ・
今日の袋詰めのお手伝い。
案の定、ザル間で入れ替えたり、つまんで
落として海苔だ~って遊んだりしてたけど、、
自分も参加したせいか、昨日から今飲めるの?
って連発。
早速お湯を沸かして、急須に茶葉を入れるのも
お湯を注ぐのもomameどん担当。
なんとか少し時間をおいてカップに注ぐまで自分で
やったら、もう冷めるのを待ってられず☆
でも熱いからどうするのやらと思ったら、
冷凍庫へ持って行った☆
何度も何度も冷めたかな~冷めたかな~って開けるから、
注意すると「飲みたいんだよぉ」なんてスネた顔(*^。^*)
自分で飲める温度になると、私のカップと二つ
取り出して飲もう飲もう!
飲んでひといきついて美味し~♪ なんて、
CMみたいな一人前な様子がおかしかった(*^_^*)
鮮やかな緑の、きれいなお茶。
そしてさっぱりして美味だった♪
効能は血圧改善、高コレステロール抑制、中性脂肪改善
血糖値調整、糖尿病予防、便秘改善、腸内細菌改善、
血栓予防、老化抑制だって。
パパにもいっぱい飲んでもらおう(*^。^*)
昼間は別所沼のプレーパークへ。
大好きな大きなハンモックでゆらゆらゆらゆら。
大きな餃子みたい見えて、具を食べるぞ~なんて遊んでたら
みんな寄ってきた☆
5か月の赤ちゃんもキモチよさそうだったな。
子どもは揺れモノ好きなのね~。
お昼ゴハンはまたワッフルメーカーの鯛の型で作った
コーンパンとカレーパン。
昨日はメープル味とトマト味。
おとといはタマネギ味とパンプキン味。
今日は大好きなvivanのベーグルよりパンを作りたいって
言ってくれた♪
米粉を使ってるからヘルシーだし、リクエスト大歓迎(*^。^*)
ブームはまだまだ続く・・明日はサツマイモ入れてみようかな~♪
Posted by PolePole at 00:31│Comments(0)
│レシピ