2010年12月01日

なんでもオ、納豆大根餅

なんだか言葉に「オ」をつけるのがマイブームのomame。
今日は動物たちにつけていた☆
おギン子(ペンギン子の省略=ギン子)、オカメ、オクマ
オガオー(ライオン)・・・
大好きなトコちゃんに オ をつけて、「オトコのこだ!」
って一人で笑ってたなぁ☆

今日の夕飯のおかずは納豆大根餅。お餅の大好きな
omameのリクエストで作ったのもあって、山ほどムシャムシャ☆

なんか尋常じゃない食べようだなぁと眺めていてふと思いだした。
マクロビオティックの先生に、子供は本脳で食べてるから
自然に任せて大丈夫だよ、自然の手当ても普段は嫌がっても
体調が悪いときは食べる飲むよと。

今日はお昼にたくさん魚を食べたから、本能で大根を
欲しがってたのかもしれないね。

咳がでてるときのコーレン湯(レンコンの節の粉末)も、
具合がわるいときはホントに黙って飲み干すし、
子供の本能ってすごいなぁ☆


同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。