2010年12月12日
コオロギさんと小人さん
omameの話にはよくコオロギさんと小人さんが登場する。
家の車と同じ車種のクルマが走ってると、あれは
コオロギさんの、あっちは小人さん。
お気に入りのぬいぐるみや庭のバッタが
見当たらなかったり、
パパやばぁちゃんが用事でちょっとでていったり、
集まりに来るはずだったお友達が来れなくなったり
飛行機や鳥が空を飛んでいくのを見かけたりすると、
「コオロギさんちにお茶を飲みにいったんだ
小人さんがどの色のコップにする?って聞いてくれて、
お茶いれてもらって飲んでるんだ」
どこまで本気で世界に入ってるのやらと思うけれど、
そ~いう発想って、楽しい♪
小人さんは「森のこびとたち」の絵本やわらべうたから。
コオロギさんは、秋に家でも夜中じゅう鳴いてたし、
近くの原っぱでも大合唱だったから、かな。
家の車と同じ車種のクルマが走ってると、あれは
コオロギさんの、あっちは小人さん。
お気に入りのぬいぐるみや庭のバッタが
見当たらなかったり、
パパやばぁちゃんが用事でちょっとでていったり、
集まりに来るはずだったお友達が来れなくなったり
飛行機や鳥が空を飛んでいくのを見かけたりすると、
「コオロギさんちにお茶を飲みにいったんだ
小人さんがどの色のコップにする?って聞いてくれて、
お茶いれてもらって飲んでるんだ」
どこまで本気で世界に入ってるのやらと思うけれど、
そ~いう発想って、楽しい♪
小人さんは「森のこびとたち」の絵本やわらべうたから。
コオロギさんは、秋に家でも夜中じゅう鳴いてたし、
近くの原っぱでも大合唱だったから、かな。
Posted by PolePole at 23:52│Comments(0)
│omameの木(2歳)