2010年12月24日

どんぐりのクリスマス

今日はどんぐり小屋のクリスマス。

omameはロウソクに火をつけておめでとうするのを
楽しみに、張り切って出発♪

中学生からチビッコまで子供だけでも30人ほど集まって、
手作りの灯篭を作ったり、お宝探しをしたり、乾杯したり。
夕方、みんなの灯篭に火を灯して、遠隔で同じように
火を灯してる仲間とともに、メリークリスマス。

クリスマスの始まりは、自然の神に感謝することから
だったそうな。

仲間と一緒に過ごせる幸せを感じながらのクリスマス。
小さなろうそくで灯した灯篭の光は、ひとつひとつは
小さいけど、丸く集まった光はとっても大きくみえて、
そんな時を与えてくださった神様に、本当に感謝。

明り好きのomameは、「omameのろうそく!
ランタンはまんなか、Nちゃんのはあっち、Rちゃんのは
あれ」っていいながらじいいっと灯篭をみたり、
明りのなかでお話を始めたトコちゃんが、絵本のなかの
ふくろうさんみたいだって嬉しそうにしたり。
クリスマスの意味やら細かいことはわからなかったみたいだけど、
みんなで過ごしたクリスマス、何か心に残ってくれたらいいな☆

そして今日ははじめて、お友達たちとわらの家のなかに入った。
これまではママが一緒じゃないとすぐでてきちゃってたけど、
今日はしばらくの間、過ごしてた。
帰りに中で何してたか聞いたら
「ひとやすみしてたんだよ お茶飲んでたんだよ」だって(*^_^*)


同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。