2010年12月24日
どんぐりのクリスマス
今日はどんぐり小屋のクリスマス。
omameはロウソクに火をつけておめでとうするのを
楽しみに、張り切って出発♪
中学生からチビッコまで子供だけでも30人ほど集まって、
手作りの灯篭を作ったり、お宝探しをしたり、乾杯したり。
夕方、みんなの灯篭に火を灯して、遠隔で同じように
火を灯してる仲間とともに、メリークリスマス。
クリスマスの始まりは、自然の神に感謝することから
だったそうな。
仲間と一緒に過ごせる幸せを感じながらのクリスマス。
小さなろうそくで灯した灯篭の光は、ひとつひとつは
小さいけど、丸く集まった光はとっても大きくみえて、
そんな時を与えてくださった神様に、本当に感謝。
明り好きのomameは、「omameのろうそく!
ランタンはまんなか、Nちゃんのはあっち、Rちゃんのは
あれ」っていいながらじいいっと灯篭をみたり、
明りのなかでお話を始めたトコちゃんが、絵本のなかの
ふくろうさんみたいだって嬉しそうにしたり。
クリスマスの意味やら細かいことはわからなかったみたいだけど、
みんなで過ごしたクリスマス、何か心に残ってくれたらいいな☆
そして今日ははじめて、お友達たちとわらの家のなかに入った。
これまではママが一緒じゃないとすぐでてきちゃってたけど、
今日はしばらくの間、過ごしてた。
帰りに中で何してたか聞いたら
「ひとやすみしてたんだよ お茶飲んでたんだよ」だって(*^_^*)
omameはロウソクに火をつけておめでとうするのを
楽しみに、張り切って出発♪
中学生からチビッコまで子供だけでも30人ほど集まって、
手作りの灯篭を作ったり、お宝探しをしたり、乾杯したり。
夕方、みんなの灯篭に火を灯して、遠隔で同じように
火を灯してる仲間とともに、メリークリスマス。
クリスマスの始まりは、自然の神に感謝することから
だったそうな。
仲間と一緒に過ごせる幸せを感じながらのクリスマス。
小さなろうそくで灯した灯篭の光は、ひとつひとつは
小さいけど、丸く集まった光はとっても大きくみえて、
そんな時を与えてくださった神様に、本当に感謝。
明り好きのomameは、「omameのろうそく!
ランタンはまんなか、Nちゃんのはあっち、Rちゃんのは
あれ」っていいながらじいいっと灯篭をみたり、
明りのなかでお話を始めたトコちゃんが、絵本のなかの
ふくろうさんみたいだって嬉しそうにしたり。
クリスマスの意味やら細かいことはわからなかったみたいだけど、
みんなで過ごしたクリスマス、何か心に残ってくれたらいいな☆
そして今日ははじめて、お友達たちとわらの家のなかに入った。
これまではママが一緒じゃないとすぐでてきちゃってたけど、
今日はしばらくの間、過ごしてた。
帰りに中で何してたか聞いたら
「ひとやすみしてたんだよ お茶飲んでたんだよ」だって(*^_^*)
Posted by PolePole at 00:00│Comments(0)
│omameの木(2歳)