2011年02月11日

きりんたんぽ

ひさびさに惜しい語録☆
パパがコープに買い物に行こうか~言ったら
「また きりんたんぽ 買う~」
ほんとは きりたんぽ☆

先週、パパと買い物に行ったとき、なぜか
きりたんぽを見つけておねだりして買ってきた。
昨年末くらいにお鍋に入れたときはあまり
食べなかったけど、見覚えがあって手にしたのか・・・?
そして先週は、自分で見つけてきたせいか、よく食べたなぁ。

そして今日も、買ってきた(^-^)
家に入って、どどどどど~っと走って、
「買ったよ~!」持ってきてくれた。

自分が思いついたことで私たちが喜んだこと、
役に立ってる!のがうれしいのかな。

明日のお鍋のとき、食べようね。

役にたってるといえば、食事の支度のとき、洗い物を
シンクに置いていると、しばらく遊んだあと洗ってくれる
ようになった。

今日はミニミキサーと計量カップを置いていたら、
しばらく「お野菜入れて、小麦お粉入れて、お水入れて、
ガ~~~ できた~ お鍋に入れて・・・・」
ってブツブツ言いながら遊んで、飽きたら洗って
洗いかごにちゃんと入れて離れていた。

食事の時間になると、ペンギンたちにスタイを
つけて、自分はつけたり忘れたりだけど、、食べ始める。

教えるわけでもないのに、自然に女の子ってこういうこと
するのね。男の子はぜんぜんしないみたいだから、
おもしろいなぁ。

今日の夕食はお好み焼き。
みんなで「どどっこやがいん」のわらべうたを歌いながら、
パパに焼いてもらったり、omameにひっくり返して
もらったり、青のりやソースをかけてもらったり・・・
鉄板物は楽し♪


同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事画像
黒姫山スキー
はるまき
夕日
コウちゃんのお世話
フェルトの花束
お裁縫とお絵かき
同じカテゴリー(omameの木(2歳))の記事
 昔あそび (2011-03-09 23:12)
 ようちえんに向けて (2011-03-09 06:39)
 3月の雪 (2011-03-08 07:20)
 オイシイとこどりの性格?! (2011-03-04 00:46)
 お雛様 (2011-03-03 23:42)
 お世話好き (2011-03-03 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。