2011年03月26日

お誕生日

omameの誕生日は、千年に一度の震災の後で、
健康で生きててくれていることに感謝の日だった。

家族3人で、ささやか~なお祝い。

プレゼントは
ハハからはomameとご縁の深いと梅の花のヘアゴム(一応手作り)。
チチからはomameの大好きなイチゴ。
お誕生日

omameの大好きな赤飯も一緒に作って、
いただきますの前に、ハッピバースデーの唄。

どんぐり小屋で毎月誕生会があって、みんなで
歌っておめでと~!パチパチパチ!するのが
大好きなomameは、大きな声で、何度も歌ってた♪

イチゴを食べてたらトコちゃんから郵便で
ベーゴマが届いた。この間誕生日に何が欲しいか
聞いたら木のペタン(どんぐりで御誕生月の子が
もらえるハンコ)とコマと言っていたから、トコちゃんに
お願いしてみたら、当日に届いて感謝♪

トコちゃんからだよ~いうと、封をあけてコマや
一緒に入れてくれてた写真を握って離さず☆
ベーゴマまわしに盛りあがったり、3人で歌ったり、
揃って過ごせたことが有難かったな。

前日、衣類整理をしていたら、ハハが自分で作った
ワンピースがでてきた。omameが着る~言うので
着せたら、しばらくハハになりきって料理してみたり、
ズリズリ引きずりながら遊んでた。

眺めてたら、なんだか涙がでてきた。
大きくなって、このワンピースがちょうどになる頃は、
どんな風に過ごしているのか・・・。

万物と共存した、おだやかな日々でありますように、
信じて、祈って、できることをして過ごしていこう。








同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 割れたお皿 (2012-02-25 07:54)

この記事へのコメント
お誕生日おめでとう!

温かいチチ、ハハに囲まれてomameちゃんは幸せだよ。

きっとステキな人になるんだろうなぁ。
私もその成長を見ていたいわ~
Posted by aya at 2011年03月27日 05:56
コメントありがとう♪

お互いの子どもたち、どんな大人になるだろうね。
大きくなったら、0歳からの絡み?!話してあげたいね。

これからもぜひよろしくね♪
Posted by omamemamaomamemama at 2011年03月28日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。