2012年02月25日

割れたお皿

ピンクの梅の花の形をした、omameもお気に入りの小皿。
なにかお皿とってと頼むと、たいていこのお皿を持ってくる。

先日もクレープにはさむオートミールクリームを入れて、
ハハの分も奪って?!ペロリと食べた後、
大きいお皿の上にのせたまま、流しに戻そうと傾けたとき、
ぱり~ん・・・・

割れちゃった。

ものが壊れると、泣きだすomame。
直して~どうして戻らないの~やだ~ゴミにぽんとしないで~
どうしてどうして~・・・・・・ハハが片づけてるあいだ、
泣きっぱなし。

しっかり持ってあげないと、割れちゃうこと、
お花のお皿が教えてくれたよね、言うと、うなずいて
泣きやんできた。

お花のお皿にありがとうしよういうと、また泣き出し、、
さみしいよ~と、さよならするのがとっても悲しいらしい。

そういう、愛着ってとても大事なこと。
大事ものを失う経験は、いまあるものを大切にすることに
繋がると思う。

お花のお皿さん、ありがとうね。ハハも気に入ってたお皿だから
とっても残念だけど、大事な役割してくれたね。


同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 胎内記憶?? (2012-02-15 13:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。