2012年02月15日
胎内記憶??
omameのようちえんのお誕生日会は、誕生日の子の
お母さんが園にきて、生まれたときのことや名前の由来などなど、
誕生に関わるお話をするそうな。
先月のTくんの誕生日のときは、家に帰ってきて
「今日、すみれ(ようちえんのヤギ)のお腹がパンパンだった」
って話すもんだから、チチハハは真剣にすみれの心配を
したけれど(昨年すみれは、どんぐりの食べすぎでお腹がパンパンに
なり、生死をさまよったから)、
あとでママ友と話していたら、すみれじゃなくて
Tくんが、生まれたときお腹が膨れてたという話で、
大笑い~☆ってこともあったけれど、誕生にまつわる話は
子供なりに、関心があるらしい。
omameは?聞くので、omameがお腹にきてくれたとき、
おばあちゃんが病気で、お空にいっちゃいそうだったけど、
omameが生まれてくるまでがんばってくれたんだよ、
男の子なのか女の子なのか、楽しみにしてたけど、
お腹のなかのomameはいろんな恰好してオマタを隠して、
なかなかどっちか見せてくれなかったんだよ~
なんて話したら、
たま~にいきなり、「omameはお腹のなかにいたとき、
バタバタバタバタ蹴ってたんだよ」
言ったりするようになった。
創作もかなり入ってて、、おとといは
「お腹のなかにね、包丁があったんだよ。それでママの
お腹をザクっ!としてたの。痛かった?」
なんてオソロシイことも言う~☆
切ったらどうなったか聞いたら、「お腹のなか赤くなった」って・・・
出血したこともなかったけど、胎内は赤いイメージ
なのかしらん☆
ママは?聞かれ、ハハは「早くでたいっ!」って思ってたよ
(・・・短大の授業で胎内記憶を思い出す課題があって、
1か月くらいかけて、折に触れて呼び覚ましていたら、
「早くでたいっ!」が浮かび、母に聞いたら、アンタは
めちゃ安産すぎでね~、センセが昼ごはん食べに行ってるときに
駆けこんで、呼びに行ってる間に生まれちゃったのよ~って、
当たっていたのだ♪)
言うと、
omameは「omameはね、あったかくてでたくなかったんだよ」
なんて言っていた。
予定日の一日すぎだったもんね♪
お母さんが園にきて、生まれたときのことや名前の由来などなど、
誕生に関わるお話をするそうな。
先月のTくんの誕生日のときは、家に帰ってきて
「今日、すみれ(ようちえんのヤギ)のお腹がパンパンだった」
って話すもんだから、チチハハは真剣にすみれの心配を
したけれど(昨年すみれは、どんぐりの食べすぎでお腹がパンパンに
なり、生死をさまよったから)、
あとでママ友と話していたら、すみれじゃなくて
Tくんが、生まれたときお腹が膨れてたという話で、
大笑い~☆ってこともあったけれど、誕生にまつわる話は
子供なりに、関心があるらしい。
omameは?聞くので、omameがお腹にきてくれたとき、
おばあちゃんが病気で、お空にいっちゃいそうだったけど、
omameが生まれてくるまでがんばってくれたんだよ、
男の子なのか女の子なのか、楽しみにしてたけど、
お腹のなかのomameはいろんな恰好してオマタを隠して、
なかなかどっちか見せてくれなかったんだよ~
なんて話したら、
たま~にいきなり、「omameはお腹のなかにいたとき、
バタバタバタバタ蹴ってたんだよ」
言ったりするようになった。
創作もかなり入ってて、、おとといは
「お腹のなかにね、包丁があったんだよ。それでママの
お腹をザクっ!としてたの。痛かった?」
なんてオソロシイことも言う~☆
切ったらどうなったか聞いたら、「お腹のなか赤くなった」って・・・
出血したこともなかったけど、胎内は赤いイメージ
なのかしらん☆
ママは?聞かれ、ハハは「早くでたいっ!」って思ってたよ
(・・・短大の授業で胎内記憶を思い出す課題があって、
1か月くらいかけて、折に触れて呼び覚ましていたら、
「早くでたいっ!」が浮かび、母に聞いたら、アンタは
めちゃ安産すぎでね~、センセが昼ごはん食べに行ってるときに
駆けこんで、呼びに行ってる間に生まれちゃったのよ~って、
当たっていたのだ♪)
言うと、
omameは「omameはね、あったかくてでたくなかったんだよ」
なんて言っていた。
予定日の一日すぎだったもんね♪
Posted by PolePole at 13:49│Comments(0)
│omameの木(3歳)