2011年04月01日

お空がぐり!と手彫りのハンコ

今日はomameがずっと楽しみにしていた
どんぐり小屋のお誕生日会の日。

毎月末、その月の誕生日の子を囲って、
ハッピバースデーの歌を歌ったあと、
とこちゃんが手彫りしてくれたハンコを
プレゼントしてくれる。

omameはみんなで歌ってパチパチが大好きで、
あっという間に歌も覚えて、お誕生日会の日は
ずっと歌ってたし、

誕生日が近付いた時、何が欲しいか聞いたら
「ぺったん」と言われ、ハテナと思ったら
「どんぐりでとこちゃんがくれるでしょ」でわかった。
ハンコをあげてることもちゃんとわかってて
いいなぁって思ってたらしい。

骨折部分はまだイタイけど、今日は奮起して行ってみた。

久しぶりのどんぐりは一面菜の花畑。
ずっと見たかった菜の花畑の香、omameたちがタネを蒔いた
ナス、ピーマン、いんげん、かぼちゃの芽、木も芽吹いていて、
半月であっという間に春がきてた♪

omameは新設のハンモックがかなりお気に入り。
餃子の具になったり、お腹の赤ちゃんになったり、
お兄ちゃん達の鬼ごっこを眺めつつ、「工事中です!
通らないで!」なんてハンモックの上から通せんぼしたり、
それから揺らしてとめてでなぜか大ウケだった。

いつもの台車で散歩は、ハハが胸がイタイでしょって、
ハハを乗せてガタンゴトン~言って押してくれた。
ちゃんと動いたよ~力持ちさんありがとう(*^。^*)

わらの家でおやつして、小屋でトンカチトントン小さな船を作り、
掃き掃除して遊んでたらあっという間に時間が経っちゃう。

最後のお誕生日会、やるよ~言うと目を輝かせてお兄ちゃん
たちのほうへ。みんなに囲んでもらって、ハンコをもらって、
とってもゴッキゲン♪
ず~っと握りしめて、帰りの車ではずっと、帰ったらぺったんしようね、
omameって書いてあるんだよ、omameのだいじだいじの
繰り返し。

帰ってからい~っぱいやったけど、こりゃ明日もずっとやってそう☆

強風だったけど、元気いっぱい遊んだomame。
何度か「お空がぐり!」叫んでた。
ぐりとぐらの、青い子のぐり。空が青いって言いたいのね~。
しばらく外遊び減ってたから、嬉しかったのかな♪


同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 割れたお皿 (2012-02-25 07:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。