2011年04月30日
おばあちゃん
昨日はババが手伝いにきてくれた。
ちょうどオフロで手洗い洗濯をしてるところで、
湯船で遊んでたomameは得意になって
ちゃぷちゃぷ。
ヒヨコ人形にたまった水をオシッコ~って出して
洗って、ようやくオフロからでたけど、やっぱり
裸んぼ☆
ババに追いかけまわしてもらってようやく着て、
しばらくコーヒーやさんごっこ。
ババが大盛りで、豆乳入れて、とかリクエストするのに、
「ありません」「売り切れです」なんて言いながら、
それでもいそいそおままごとで作って、パンもつけて。
室内バイクと人形用のベビーカーで、ババと一緒に
家の中をぐるぐるお散歩。これを一緒にするのが
楽しみだったみたいで、おばあちゃんがくるよ、言うと
「ぐるんぐるんやう!!」叫んでたなぁ。
その間、ハハはご近所のごあいさつまわり。
1時間弱位、ご近所と雑談したり用事を済ませる間、
ババは楽しんでみててくれた。
子供は敏感だから、相手が楽しんでれば自分も楽しくなる
ような気がする。
おばあちゃんと一緒に、内緒でお昼前にお煎餅食べたり、
夕方ゴハンだから散歩なしというのをササっと連れ出して
もらったり、おばあちゃんの存在って、楽しいだろうなぁ☆
夕方、お気に入りの古民家カフェの楽風でひといき。
omameはなぜか管呼吸してる女の子のそばから離れなくて、
自分のリュックからガラガラ出したりミニカメを出したりして
あやしていた。
女の子と双子の男の子は、omameと一緒に窓から
外を眺めたり、一緒に並んで写真をとったり、ブリキの
自動車で遊んだり。
omameは1歳おねえちゃんだから、「ぶらさがれるよ」
なんて危ないこと教えたり、乗っかっちゃってまーす!なんて
得意げに乗ってみたり☆
子供同士、一緒にいるのが心地いいのかな。
子供が小窓から並んで楽しげに外見てる姿って、
なんだかこっちも心地よくなった♪
帰りの車で、女の子はお鼻とお首にリボンしてたねと
言っていた。先入観のない目は、管もリボンに見えるのね。
ちょうどオフロで手洗い洗濯をしてるところで、
湯船で遊んでたomameは得意になって
ちゃぷちゃぷ。
ヒヨコ人形にたまった水をオシッコ~って出して
洗って、ようやくオフロからでたけど、やっぱり
裸んぼ☆
ババに追いかけまわしてもらってようやく着て、
しばらくコーヒーやさんごっこ。
ババが大盛りで、豆乳入れて、とかリクエストするのに、
「ありません」「売り切れです」なんて言いながら、
それでもいそいそおままごとで作って、パンもつけて。
室内バイクと人形用のベビーカーで、ババと一緒に
家の中をぐるぐるお散歩。これを一緒にするのが
楽しみだったみたいで、おばあちゃんがくるよ、言うと
「ぐるんぐるんやう!!」叫んでたなぁ。
その間、ハハはご近所のごあいさつまわり。
1時間弱位、ご近所と雑談したり用事を済ませる間、
ババは楽しんでみててくれた。
子供は敏感だから、相手が楽しんでれば自分も楽しくなる
ような気がする。
おばあちゃんと一緒に、内緒でお昼前にお煎餅食べたり、
夕方ゴハンだから散歩なしというのをササっと連れ出して
もらったり、おばあちゃんの存在って、楽しいだろうなぁ☆
夕方、お気に入りの古民家カフェの楽風でひといき。
omameはなぜか管呼吸してる女の子のそばから離れなくて、
自分のリュックからガラガラ出したりミニカメを出したりして
あやしていた。
女の子と双子の男の子は、omameと一緒に窓から
外を眺めたり、一緒に並んで写真をとったり、ブリキの
自動車で遊んだり。
omameは1歳おねえちゃんだから、「ぶらさがれるよ」
なんて危ないこと教えたり、乗っかっちゃってまーす!なんて
得意げに乗ってみたり☆
子供同士、一緒にいるのが心地いいのかな。
子供が小窓から並んで楽しげに外見てる姿って、
なんだかこっちも心地よくなった♪
帰りの車で、女の子はお鼻とお首にリボンしてたねと
言っていた。先入観のない目は、管もリボンに見えるのね。
Posted by PolePole at 07:01│Comments(0)
│omameの木(3歳)