2011年06月28日
どういたしまして
ありがとう と言うと、返してくる「どういたしまして」
omameの最近のマイブームのひとつで、
はじめは、「どういたまして」だったけどだんだん
言えるようになってきた。
そしてこれを言いたくて?食事の皿を運んだり、
洗濯物干しを手伝ったりしてくれて、
「ありがとう」を待ってる☆
言って欲しいもあるから、「お弁当ありがとう」
「とってくれてありがとう」なんて言ったりして、
言われたハハの方が面喰ってしまう☆
トイレネタや、大人を見ると「変な人!」って大声で
言うマイブームも子供らしいけど、、
ちびっちゃいこの「ありがとう」や「どういたしまして」は、
かわいらしいんだよなぁ(*^。^*)
omameの最近のマイブームのひとつで、
はじめは、「どういたまして」だったけどだんだん
言えるようになってきた。
そしてこれを言いたくて?食事の皿を運んだり、
洗濯物干しを手伝ったりしてくれて、
「ありがとう」を待ってる☆
言って欲しいもあるから、「お弁当ありがとう」
「とってくれてありがとう」なんて言ったりして、
言われたハハの方が面喰ってしまう☆
トイレネタや、大人を見ると「変な人!」って大声で
言うマイブームも子供らしいけど、、
ちびっちゃいこの「ありがとう」や「どういたしまして」は、
かわいらしいんだよなぁ(*^。^*)
Posted by PolePole at 22:36│Comments(0)
│omameの木(3歳)