2011年06月28日

どういたしまして

ありがとう と言うと、返してくる「どういたしまして」
omameの最近のマイブームのひとつで、
はじめは、「どういたまして」だったけどだんだん
言えるようになってきた。

そしてこれを言いたくて?食事の皿を運んだり、
洗濯物干しを手伝ったりしてくれて、
「ありがとう」を待ってる☆

言って欲しいもあるから、「お弁当ありがとう」
「とってくれてありがとう」なんて言ったりして、
言われたハハの方が面喰ってしまう☆

トイレネタや、大人を見ると「変な人!」って大声で
言うマイブームも子供らしいけど、、
ちびっちゃいこの「ありがとう」や「どういたしまして」は、
かわいらしいんだよなぁ(*^。^*)




同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 割れたお皿 (2012-02-25 07:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。