2011年07月13日

わたぶんぶん

沖縄の言葉で、おなかいっぱい の意味だそうな。

ようちえんに通い出してから、ずいぶん食べるように
なったomame。

お弁当はいつも完食のうえに、おやつをむしゃむしゃ。
お友達の家にいくとたいてい、遊ぶより食べてる☆

食事中、お腹が満たされてくるとフラフラ動き出すomameに、
いつも「もうお腹いっぱいかな、もうごはんおしまいね」
って声をかけているけど、
こんどから 「もうわたぶんぶん?」って聞くように
しようかな♪


同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 割れたお皿 (2012-02-25 07:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。