2011年08月23日

つなぐ手

手をつなぎたいとき、「おてて」 と言って手を伸ばしてくるomameどん。

力入ってるなぁ~緊張してる?、体重預けて~甘えてるなぁ、
あったかいから眠いのね、随分冷たい、川で冷えたかな・・・

歩いているときはたいてい手をつないでるから、
手を通じてわかることもいろいろ。

興味があるものを見つけると手を放して飛び出していくけど、
戻ってくると手をつなぎ、
気になるけど行けない~ってときは、ギュッと握って
じいっと眺めてる。

お友達やお兄ちゃんに混じって遊ぶのも、慣れるまで
時間がかかるomameどん。
慎重派な性格なんだよね~
ハハと手をつないだり足に絡みついたり、
そばから離れなかったりしながら、目線は友達の方を見て、じ~。
だんだんだんだん、ハハから離れていって、遊び出す。

なかなか離れないのをもどかしく思うときもあるけれど、
力いっぱい、がんばってる様子をみてると、いとおしくなったり、
ちょっとせつなくなったり。

つなぐ手も、いつのまにか大きくなったなぁ。
こちらの指一本出せばギュっと一周できるくらい
だったのに。

成長とともに、手を離してる時間がずーっと長くなるけれど、
いつでも戻ってきてつなげる手でありたいな。


同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事画像
うさぎ市
雛祭り
味噌作り
今年も号泣☆節分
ひまわりとマリーゴルド染め
新学期
同じカテゴリー(omameの木(3歳))の記事
 うさぎ市 (2012-03-22 06:35)
 長瀞宝登山えんそく (2012-03-05 06:18)
 雛祭り (2012-03-04 06:38)
 乗り切れるか?? (2012-02-28 11:30)
 味噌作り (2012-02-27 13:50)
 割れたお皿 (2012-02-25 07:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。